伝統芸能「佐渡人形芝居上演会」
2012年7月8日(日) 10:30 ~2012年7月8日(日) 15:00
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 観光イベント・観光アート
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
国指定重要無形民俗文化財である佐渡の人形芝居の上演会。午前は『義経千本桜』、午後は『国姓爺合戦』の一場面を上演する予定です。たいへんユニークなのろま人形の上演も予定しています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
◆ 日 時 平成24年7月8日(日)
1回目10:30~12:00 2回目13:30~15:00
◆ 場 所 新潟県立歴史博物館 講堂
◆ 出 演 真明座
◆ 定 員 各150名(要申込)
◆ 料 金 無料
◆ 申込先 新潟県立歴史博物館 経営企画課
電話:0258-47-6130 FAX:0258-47-6136
E-mail:koryu@nbz.or.jp
開催日 | 2012年07月08日 10:30~2012年07月08日 15:00 |
---|---|
会場 | 新潟県立歴史博物館 |
会場住所 | 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2 地図 |
地域 | 甲信越 / 新潟 |
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2
新潟県立歴史博物館さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年6月25日(水) 10:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
伊勢半グループ創業200周年記念企業史...
2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

開催中
2025年7月19日(土)
~
2026年4月6日(月)
~
2026年4月6日(月)
南関東 埼玉
電脳秘宝館・マイコン展
昭和の少年たちの手で未来が生まれた──マイコン黎明期の熱狂と創造性を体感できる、荒俣宏監修の特...

開催中
2025年3月8日(土)
~
2025年8月18日(月)
~
2025年8月18日(月)
京阪神 大阪
EXPO 博覧会の時代
本展は、当館所蔵品のほか、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館に所蔵される高島屋製の作品50点...

開催中
2025年8月8日(金)
~
2025年8月17日(日)
~
2025年8月17日(日)
北海道 北海道
夏休みはウポポイ!2025
北海道白老町ウポポイで開催される、親子で楽しめる夏の特別イベント。アイヌ文化の体験やワークショ...