国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

約400年前佐賀県で国内初の磁器が生み出され、積み出し港にちなんで「伊万里焼」と呼ばれるようになりました。
本展では、初公開の伊万里焼のコレクションを、江戸時代の庶民に親しまれ、現代にも受け継がれたデザインをもつ食器を中心に紹介します。江戸時代と現代の暮らしをつなぐ伊万里焼の世界をご堪能ください。

884 0 0 0
春季企画展「粋な古伊万里―江戸好みのうつわデザイン―」

◆会期  平成30年4月14日(土)~5月27日(日)
◆時間  9:30~17:00 (観覧券の販売は16:30まで)※初日は11:00~
◆場所  新潟県立歴史博物館 企画展示室
◆休館日 月曜日(ただし4月30日は開館)
◆観覧料 一般720円、高校・大学生500円、中学生以下無料 

開催日 2018年04月14日 09:30~2018年05月27日 17:00
会場 新潟県立歴史博物館
会場住所 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2 地図
地域 甲信越 / 新潟
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月8日(土)

2025年6月22日(日)
北陸 富山

富山ガラス工房開設30周年記念展 Ga...

富山ガラスの可能性を切り開き、ガラス文化の裾野を内外に広げてきた工房の軌跡をたどるとともに、未...

開催中 2025年3月8日(土)

2025年8月18日(月)
京阪神 大阪

EXPO 博覧会の時代

本展は、当館所蔵品のほか、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館に所蔵される高島屋製の作品50点...

開催中 2025年4月26日(土)

2025年6月15日(日)
北海道 北海道

第4回蔵出し展「アイヌの衣服-北海道博...

今回の蔵出し展では、実物資料のほか、資料を撮影した写真も交えながら、当館が所蔵する豊富なアイヌ...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

このイベントに行きたい人0人