東京理科大学 創設者シリーズ第3弾 企画展「京都の3人」
2025年10月1日(水) ~2025年12月12日(金)
開催まで後20日
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
京都の近代化と地域振興に寄与した難波正・三輪桓一郎・玉名程三の功績を紹介する企画展。貴重な資料展示と関連トークイベントも開催。入場無料。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
東京理科大学創設者シリーズ第3弾企画展では、京都帝国大学理工科大学長・難波正、教授・三輪桓一郎、第三高等学校教授・玉名程三の3人に焦点を当て、近代京都の発展と工学教育の礎を築いた功績を紹介します。商用水力発電や国際学術交流、数学と易学を橋渡しする著作など、多彩な資料を公開。関連トークイベントも会期中に開催予定。入場無料・予約不要で、どなたでもご来場いただけます。
開催日 | 2025年10月01日~2025年12月12日 |
---|---|
会場 | 東京理科大学 近代科学資料館(二村記念館) |
会場住所 | 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3(東京理科大学 神楽坂キャンパス内) 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 開館日:水・木・金・土 開館時間:10:00~16:00 |
イベントURL | https://www.tus.ac.jp/info/setubi/museum/event_data/2025kyoto/2025kyoto.html |
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3(東京理科大学 神楽坂キャンパス内)
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月19日(金) 10:00
~
2025年12月21日(日) 17:00
~
2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「超絶技巧の七宝展」
明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催中
2025年6月25日(水) 10:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
伊勢半グループ創業200周年記念企業史...
2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

開催前
2025年10月18日(土) 14:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
京阪神 大阪
「水墨画1日体験」ワークショップ
2025年秋季のワークショップ第一弾の告知です。 料金:3000円(税、材料費込み) 講師...