国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この展覧会は 武蔵野美術大学大学院博士後期課程の最終発表としてその研究と制作の成果を広く問うものです。アーティストトークを4/14に開催(詳細は下記参照)

571 0 0 0
【会期変更】武蔵野美術大学 平成22年度 博士後期課程研究発表展

本課程は 2004年度に開設され造形表現における高度な可能性を探るべく、独自の指導体制と特色のある3つの領域(作品制作研究・環境形成研究・美術理論研究)において、日々研鑽を重ねてまいりました。第5回を迎えた本年は作品制作研究領域から1名の展示を行い、その成果を広く公開いたします。

*イベント*アーティストトーク
日 時|4月14日(木)17:00-18:00
*当初掲載の開催日(4/7)より変更になっています。
場所時間等表記のもので決定しました(4/4更新)

会 場|gFAL(2号館1F)
ゲスト|田中正之(本学大学院造形理論・美術史コース教授)
進 行|赤塚祐二(本学大学院油絵コース教授)

主 催|武蔵野美術大学大学院博士後期課程運営委員会
展覧会コーディネート|森啓輔(本学芸術文化学科助手)

開催日 2011年04月11日 10:00~2011年04月23日 17:00
会場 武蔵野美術大学2号館1階 gFAL+FAL
会場住所 東京都小平市小川町1-736 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス 西武国分寺線「鷹の台」駅下車(徒歩約20分)、あるいはJR中央線「国分寺」駅北口(徒歩約3分)「国分寺駅北入口」西武バス停留所より「武蔵野美術大学」行 または「小平営業所」行に乗車(バス所要時間約20分)

http://www.musabi.ac.jp/access/
入場料 無料
営業時間 10:00-19:00 *土曜日は17:00まで
電話番号 042-342-6027(教務課)
イベントURL http://www.musabi.ac.jp/topics/exhibition/20110329_koho3_01.html
東京都小平市小川町1-736

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催中 2025年7月12日(土)

2025年9月28日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうの...

人類の新たな宇宙への挑戦を体感する大規模宇宙展です。

開催前 2025年8月29日(金)

2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ヒーリングアート展  "re...

6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

このイベントに行きたい人0人