国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「枠」には、糸を巻き、人や荷を支えるとともに、一定の空間をつくり出して、中のモノを護り、カタチを定め、意味を顕示するなど、多様な役割が課せられてきました。その形態と機能の関わりを確かめ、工夫の数々を具体的にたどって、あらためて「枠とは何か」を探ります。

1946 0 0 0
民俗資料室ギャラリー展示(16)「民具の形態と機能 Vol.3:わくわく!?」

■イベント
ギャラリートークと対談
6月11日(火)16:30~17:30
神野善治(本学学芸員課程教授)
陣内利博(本学視覚伝達デザイン学科教授)

主催=武蔵野美術大学 美術館・図書館
監修=神野善治

開催日 2013年06月03日 10:00~2013年07月27日 17:00
会場 武蔵野美術大学 美術館・図書館 民俗資料室ギャラリー
会場住所 東京都小平市小川町1-736 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス 1.西武国分寺線「鷹の台」駅下車徒歩約20分
2.西武バス「武蔵野美術大学」停留所下車すぐ
営業時間 10:00-17:00
日曜日は閉室。
(ただし、6月9日は開室)
入場無料
イベントURL http://www.musabi.ac.jp/folkart/exhibition/index.html
東京都小平市小川町1-736

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

UMEZU NAOKO Solo E...

壁掛けの立体作品を中心に紫陽花や椿の花など植物をモチーフにした作品を10数点展示 日常の景色や...

開催前 2025年11月28日(金)

2025年11月30日(日)
北陸 石川

KOGEI Art Fair Kana...

KOGEI Art Fair Kanazawaは、今年で9回目をむかえる、国内唯一の工芸に特化...

開催中 2025年9月13日(土)

2025年11月16日(日)
近畿 奈良

奈良県立民俗博物館企画「吉野林業の世界」

明治~昭和期に吉野郡で使用された林業・林産加工用具1,908点の中から選りすぐりを展示。道具を...

もうすぐ終了 2025年10月31日(金)

2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

三人展 『ガラパゴス』

杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示

このイベントに行きたい人0人