「錫(すず)工芸体験ワークショップ
2023年3月25日(土) 14:00 ~2023年3月25日(土) 16:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 雑貨・クラフト・アクセサリー
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
柔らかい金属「錫(すず)」を、たたいたり曲げたりして、指輪や豆皿をつくります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「錫(すず)工芸」体験講座、開催決定いたしました!!。
今回は「指輪」又は「豆皿」の制作を体験していただきます。
日時:3月25日(土)14時~16時
場所:カモセギャラリー
料金:2500円(税、材料費込み)
作品1種類ぶんの料金です。追加でもう一つされる場合は材料費別途1000円になります。
錫を溶かして型に流し込むところは先生に実演していただきます。楽しいですよ。
講師は錫匠、中元 司 さんをお迎えします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/suzusho
要予約です。ご予約、お問合せは下記までお願いいたします。
TEL:072-672-2380
メール:kamosegallery@gmail.com
開催日 | 2023年03月25日 14:00~2023年03月25日 16:00 |
---|---|
会場 | カモセギャラリー |
会場住所 | 大阪府高槻市城北町2-2-16カモセ高槻ビル2F 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | 阪急高槻市駅から徒歩2分 |
定員 | 8名 |
入場料 | 講習費2500円(税、材料費込み) |
電話番号 | 0726722380 |
大阪府高槻市城北町2-2-16カモセ高槻ビル2F
カモセギャラリーさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月4日(土)
~
2025年12月17日(水)
~
2025年12月17日(水)
東京 港区・文京区(六本木など)
ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと...
*チケットプレゼント* ウィーン世紀末とビーダーマイヤー時代、二つの時代の工芸とデザインを、...

開催中
2025年9月1日(月)
~
2025年10月3日(金)
~
2025年10月3日(金)
京阪神 京都
「伝統工芸×デザイン×テクノロジー」-...
京和傘をはじめとする京都の伝統工芸にデザインとテクノロジーを融合。世界的デザイン賞Red Do...

開催中
2025年9月6日(土) 13:00
~
2025年9月21日(日) 17:00
~
2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...
今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催中
2025年9月3日(水)
~
2025年11月3日(月)
~
2025年11月3日(月)
京阪神 大阪
特集展示「YABU MEIZAN」
明治から昭和初期にかけて海外で人気を博した薩摩焼ブランド「YABU MEIZAN」。その実像と...