国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
山際マリ
ポップシュルレアリスム
ローブローアート

この度「山際マリ」の東京初個展【more charming still】を開催致します。
日本を代表するポップシュルレアリスム(ローブローアート)作家として、ワールドワイドに活躍する山際マリ。無国籍な作風が人気の国際画家山際が、今展では敢えて和の古典「枕草子」に挑みます。和の古典をテーマに、古都京都で育んだ感性を東京で結実させます。

1978 0 0 0
山際マリ 東京初個展 【more charming still】~いとおかし。~

TEAM-TAN 企画・主催

山際マリ 東京初個展 【more charming still】
~いとおかし。~

【開催期間】 2020年10月10日(土)-18日(日)、12日(月)、13日(火)休み(7日間開催)
12:00-19:00、最終日17:00まで。
【開催会場】 みうらじろうギャラリーbis(3F:入場無料) 

この度、「山際マリ(やまぎわまり)」の東京初個展【more charming still】を開催いたします。
日本を代表するポップシュルレアリスム(ローブローアート)作家として、ワールドワイドに活躍している山際マリですが、意外なことに東京での個展は初となります。
そんな山際に、今展では敢えて和の古典「枕草子」に基づいたテーマを投げかけてみました。無国籍な作風が人気の、国際画家と言える山際ですが、その感性の根底には、古都京都で生まれ育んだ、和の感性が流れています。国際画家である山際が、和の古典をテーマに、古都京都で育んだ感性を東京でどのように結実させるのか。是非ともあなたの目でそれを見届けてください。
※「more charming still」=いとおかし。「枕草子」のIVAN MORRISによる英訳より引用

【イベントURL】 https://www.facebook.com/events/167309637811990/

________________________________________

【作家紹介】 山際 マリ (YAMAGIWA Mari)
京都府出身、京都府在住。
キルト作家を経て2004年仙台で活動開始。現在はアメリカ、イタリア、大阪、東京等で活動。

■ステートメント
私にとっての制作は過去の曖昧な記憶を紡ぎ直して昇華させること。良い思い出も悪い思い出も含めて、時には都合のよいフィクションも交えて穏やかに。ベッドサイドに飾って眺めながら眠ると愉快な悪夢が見られるような絵が理想。

■主な個展
2004年 【祈りの場景】(アートスペース宙/仙台)
2006年 【Monomaniac Garden】(ホワイトキューブKYOTO/京都)
  【Taboo】(ギャラリー青城/仙台)
2008~9年 【INSTINCT】(Monkdogz Urban Art Gallery/ニューヨーク、アメリカ)
2014年 【Innocent】(Galeria Punto/兵庫)
  【過飾への呪縛】(アートスペース亜蛮人/大阪)
  【born to be wild】(乙画廊/大阪)
2015年 【対自核】(乙画廊/大阪)
2017年 【Discipline】(乙画廊/大阪)
2018年 【yakety yak】(乙画廊/大阪)

■主なグループ展
2013年 【SEVEN / LUST】(FRANCESCANI NERI SPECCHIA/レッチェ、イタリア)、【POP JAPAN】(Me and Art Gallery/シドニー、オーストラリア)
【Die de los Muetos city wide festival】(NOTO Community Center/カンザス州、アメリカ)
2014年 【Summer small works show】(CHELSEA 27/ニューヨーク、アメリカ)、【Winter Group Show】(CHELSEA 27/ニューヨーク、アメリカ)
2015年 2人展 【Flaw】(SUNABAギャラリー/大阪)、【Lolli Pop】(MZ Urban Art/ニューヨーク、アメリカ)
      【Die de los Muertos city wide Festival Topeka】(カンザス、アメリカ)、アートプログラム in 鶴林寺(兵庫)
2016年 【from west】(MASATAKA Contemporary/東京)、【UTOPIA 4】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
【Die de los Muertos city wide Festival Topeka】(カンザス、アメリカ)、【flower of romance】(green and garden/京都)
2017年 【OKiNiIRi vol.2】、【OKiNiIRi vol.3】、(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)、【OUR LITTLE FACE】(the cell/ニューヨーク、アメリカ)
【Four witches ~四つの魔性Ⅷ~】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2018年 【TEAM-TAN オールスターズ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)、巡回(騒ギニ乗ジテ/大阪)
【Four witches ~四つの魔性Ⅹ~】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2020年 【AMAVIE ART SHOW】(乙画廊/大阪)、【幻麗少女経典-肆-】(ギャラリーソラト/京都)

■主なアートフェア
2014年 【SELECT FAIR NYC】(ニューヨーク、アメリカ)
2015年 【Love Art Fair】(トロント、カナダ)、【ART OSAKA 2015】乙画廊ブース(ホテルグランヴィア大阪/大阪)
【ART FAIR ASIA / FUKUOKA 2015】アートスペース亜蛮人ブース(ソラリア西鉄ホテル/福岡)
2016年 【3rd Annual Yonkers Arts Weekend】(86th Main Street/ニューヨーク、アメリカ)、【青参道アートフェア】(表参道一帯/東京)
【the art fair +plus-ultra2016】MASATAKA CONTEMPORARブース(スパイラルガーデン/東京)

その他、海外を中心に、イベントやグループ展示多数。

■WEB ■HP:http://mariyamagiwa.web.fc2.com ■facebook: apricotcircus ■Twitter: Yamagiwa_Mari

________________________________________

【開催会場】みうらじろうギャラリーbis
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階
・東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅下車、3番出口より徒歩2分(170m)
・東京メトロ銀座線「三越前」駅下車、A9出口より徒歩8分(600m)
・JR総武本線「新日本橋」駅下車、改札を出て5番出口を経由し、徒歩6分(470m)
・都営新宿線「馬喰横山」駅下車、A1出口より徒歩8分(600m)
・都営浅草線「人形町」駅下車、A5出口より徒歩9分(670m)
TEL 03-6661-7687 / FAX 03-6661-7690
http://www.jiromiuragallery.com/index.html

【企画・主催】TEAM-TAN

開催日 2020年10月10日 12:00~2020年10月18日 17:00
会場 みうらじろうギャラリーbis
会場住所 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
イベントURL https://www.facebook.com/events/167309637811990/
東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階
東京・千代田区・中央...
2025/3/29 ~ 2025/4/6
東京・千代田区・中央...
2025/1/25 ~ 2025/2/2
東京・千代田区・中央...
2024/11/16 ~ 2024/11/24
東京・千代田区・中央...
2024/10/26 ~ 2024/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月15日(土)

2025年5月6日(火)
近畿 奈良

花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクシ...

日本画の巨匠達が「自然」というテーマをそれぞれの視点と感覚で表現した作品の数々をお楽しみください。

開催前 2025年6月11日(水)

2025年6月24日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

絵本『きみがいるから』原画展 ー愛猫と...

愛猫とのかけがえのない日々を綴った人気絵本『きみがいるから』の原画展を開催。

開催中 2025年4月26日(土)

2025年5月27日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

オートモアイ 新作個展「Private...

本展は、オートモアイにとって今年開催される展覧会の中でも最大規模の展覧会であり、10点全て新作...

開催前 2025年5月10日(土)

2025年5月26日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Mariko Kitajima Sol...

今回の展示では、新作を含む約20点の作品を展示・販売いたします。

このイベントに行きたい人0人