国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

開催まで後18日
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
奇才
チームタン
綺朔ちいこ
ロウブロウアート
TEAM-TAN
幻想美術
みうらじろうギャラリーbis
ポップシュルレアリスム
奇想
幻想

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『綺朔ちいこ(あやさきちいこ)』の画業30周年を記念した個展を開催します。綺朔ちいこは、感情を身体感覚として捉え、それらを愛しい「もの」として、長年独自の表現世界を展開してきました。綺朔ちいこの30年の歩みの一端を垣間見て頂きたく思います。

8 0 0 0
綺朔ちいこ 画業30周年記念個展【その皮膚は、仮縫いの衣装】

【企画・主催】 TEAM-TAN

綺朔ちいこ 個展 【その皮膚は、仮縫いの衣装】
~画業30周年記念~

【開催期間】 2025年8月9日(土)-17日(日)、11日(月)、12日(火)休み(7日間開催)
14:00-20:00、最終日16:00まで。
【開催会場】 みうらじろうギャラリーbis(石倉ビル3F:入場無料)
【イベントURL】 https://www.facebook.com/events/1430950158052542/

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『綺朔ちいこ(あやさきちいこ)』の画業30周年を記念した個展を開催します。
綺朔ちいこは、感情を身体感覚として捉え、それらを愛しい「もの」として、長年独自の表現世界を展開してきました。
この度画業30周年を迎え、これを記念し、その足跡を振り返る個展を開催します。綺朔ちいこの30年の歩みの一端を垣間見て頂きたく思います。

【作家紹介】

◎綺朔 ちいこ (AYASAKI Chiiko)
新潟市出身、横浜市在住。
新潟の海の近くで育つ。
イラストレーター及び創作をしています。
1993年より書籍挿絵、個展、グループ展等、東京を中心に活動中。

■ステートメント
“ 感情は身体感覚である ” という主観をもとに、
ペンにインク、水彩等で、 “もの” としていとしくあるよう拵えています。

■主な個展
1995年 【裸足のロリータ】(ミルクホール宵待草/東京)
1997年 【水の林に住む彼女】(バオバブ/東京)
1998年 【水遊び】(バオバブ/東京)
1999年 【歌舞伎蝶とすみれのなみだ】(Smile/東京)
2001年 【魚心あれば、恋心】(Gallery 銀座フォレスト/東京)
2002年 【さつきの恋の吹き流し】(Gallery 銀座フォレスト/東京)
2006年 【散歩゜のあとは乱歩゜の珈琲】 (珈琲 乱歩゜/東京)
2010年 【静かな水銀スープ】(パラボリカ・ビス/東京)
2012年 【本物のプラスティック】(ギャラリー愚怜/東京)
2014年 【フラスコベイビー 試験管ハニィ】(ギャラリー愚怜/東京)
2022年 【~溶解する彼女たち~】(Art Mall/東京)

■主なグループ展
2003年 【濃縮還元ヲトメ】(ギャラリー・ルデコ/東京・渋谷)
2004年 【少女抄】(ギャラリー ニケ/東京・銀座)
2011年 【ヤン・シュヴァンクマイエル氏への逆襲】(チェコセンター/東京・広尾)
2012年 【加虐的乙女の被虐的日常】(パラボリカ・ビス/東京・浅草橋)、 巡回(月眠ギャラリー/大阪)
2013年 【-嫐- 三つ巴・陳列室】(Galerie Or・Terre/東京・京橋)
【少女地獄】(みうらじろうギャラリー/東京・小伝馬町)
2014年 【新世紀少女宣言 少女のための解放区】(Bunkamura Gallery/渋谷)
2017年 【美術館で会った人だろ】(画廊 喫茶 Zaroff/東京・初台)
【Bへのオマージュ】 (みうらじろうギャラリー/東京・小伝馬町)
【版は異なもの味なもの】協力TEAM-TAN(The Artcomplex Center of Tokyo(ACT)/東京・信濃町)
2018年 【えんぴつ倶楽部クロッキー展】(Gallery STAGE1/東京・銀座)  
  【TEAM-TAN オールスターズ】企画TEAM-TAN(ACT/東京)巡回(騒ギニ乗ジテ/大阪)
【~水彩画展-Aquarelle3~】協力TEAM-TAN(ACT/東京・信濃町)
【夏物語/第一章】(みうらじろうギャラリー/東京・小伝馬町)
【Four witches ~四つの魔性Ⅹ~】企画・主催TEAM-TAN(ACT/東京・信濃町)
2020年 【CDジャケットアート展】(パレットギャラリー/東京・麻布十番)
2021年 【秘められたる魔性5】企画TEAM-TAN(アートスペース銀座ワン/東京)
2024年 【然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき】企画・主催TEAM-TAN(みうらじろうギャラリー/東京・小伝馬町)

■定期出展
2015〜 【人人展】出展 (東京都美術館/東京・上野)
【小さな人人展】(羽黒洞/東京・湯島、不忍画廊・日本橋)
2015〜 銅版画の会【四角い空】(青木画廊/東京・銀座、えすぱすミラボオ/銀座)

■WEB http://www.ayasakingyo.com

【展示会場】 みうらじろうギャラリーbis
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階
・東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅下車、3番出口より徒歩2分(170m)
・東京メトロ銀座線「三越前」駅下車、A9出口より徒歩8分(600m)
・JR総武本線「新日本橋」駅下車、改札を出て5番出口を経由し、徒歩6分(470m)
・都営新宿線「馬喰横山」駅下車、A1出口より徒歩8分(600m)
・都営浅草線「人形町」駅下車、A5出口より徒歩9分(670m)
http://www.jiromiuragallery.com/index.html
会場問合せ:info@jiromiuragallery.com

【企画・主催】 TEAM-TAN
作品問合せ:8teamtan8@gmail.com

開催日 2025年08月09日 14:00~2025年08月17日 16:00
会場 みうらじろうギャラリーbis
会場住所 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階
東京・千代田区・中央...
2025/7/12 ~ 2025/7/20
東京・千代田区・中央...
2025/6/21 ~ 2025/6/29
東京・千代田区・中央...
2025/5/10 ~ 2025/10/18
東京・千代田区・中央...
2025/3/29 ~ 2025/4/6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月7日(月) 12:00

2025年8月2日(土) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第11...

美術作品を鑑賞・購入するといった「非日常」的な側面と、作品が作家の手元を離れた後、どう実生活に...

開催前 2025年8月3日(日)

2025年8月5日(火)
東京 港区・文京区(六本木など)

異界祭り(1999展 ―存在しないあの...

伝説的ホラーゲームの関係者が集結するトークショーや、不穏な夜の展示演出が楽しめる3日間限定のナ...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

もうすぐ開催 2025年7月24日(木)

2025年8月31日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

NEO平成レトロ展

あの頃、一体どんな暮らしをしていたでしょうか。 懐かしく、そして新しい平成レトロをお楽しみく...

このイベントに行きたい人0人