旅にまつわる絵とせとら
2025年7月16日(水) ~2025年8月31日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
江戸から現代までの旅をテーマに、浮世絵や風景画、旅行雑誌、鉄道ポスターなど約200点を展示。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:吉田博《槍ヶ岳》1921-26年 茨城県近代美術館蔵】
*チケットプレゼント応募締切*
2025年7月13日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
本展では、旅にまつわる多彩な絵画およそ200点をご紹介します。江戸時代の浮世絵に描かれた、人々がにぎやかに行き交う宿場町、明治期に海外へわたった画家たちが新鮮な驚きを込めて表した異国の光景、いにしえより描き継がれてきた風光明媚な名所など、旅の魅力がつまった作品が集結します。
また、200年以上前に人気を博したガイドブック『旅行用心集』(八や隅すみ蘆ろ庵あん著、1810年刊行)をはじめ、近代以降の画家たちが装丁や挿絵を手掛けた旅行雑誌や鉄道のポスターといった旅の“エトセトラ”にも注目します。時代ごとの旅の様子や文化を映し出す貴重な作品や資料をとおして、その時々に生きた人々が抱いた、旅することへの憧れや喜びに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
開催日 | 2025年07月16日~2025年08月31日 |
---|---|
会場 | 茨城県近代美術館 |
会場住所 | 〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1 地図 |
地域 | 北関東 / 茨城 |
入場料 | 一般820円(団体690円)、満70歳以上410円、高校生550円、小中生270円 ※障害者手帳など提示で本人+付き添い1名無料 ※7/19・8/30は高校生以下無料、7/19は満70歳以上も無料 |
営業時間 | 9:30〜17:00(入場は16:30まで) |
イベントURL | https://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?id=429 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月19日(日) 17:00
前川結佳個展 『悠々自適。』
本展は、作家が心の赴くままに、のんびりと、気ままに描いてきた感情の記憶の断片を集めた展示です。...

~
2025年10月11日(土) 17:00
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

~
2025年10月26日(日) 16:00
小さな世界展ーCDケースを使ってー
CDケースを使った作品展「小さな世界展」が10月18日(土)から始まります。 技法は絵画、写...

~
2025年10月12日(日) 19:00
語る抽象画展 vol.19
世紀を超え、地域を超えて広がり、表現方法の幅を広げ続けてきた抽象画。 そんな抽象画を現代...