寄せ木ワークショップ 「天然色のアクセサリー」
2016年7月19日(火) ~2016年7月19日(火)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
南桂子作品に出てくるモチーフを元に、色や形の異なる小さな木片を組み合わせてつくる寄せ木のワークショップ。
ブローチ、キーホルダー、ピアスのいずれかを選べます。小学生以下のお子様の参加も歓迎です。(要大人同伴)
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションで開催中の「南 桂子 風のあわいに」展の関連イベントです。
日時 :7/19(火)
【A】10:30~12:30
【B】14:30~16:30
参加費:2800円(入館料・材料費込)
持ち物:汚れてもよい服装またはエプロン
定員 :各回10名
講師 :西村真人(木工ブランド「BUCHI MOKKOU(ぶち木工)」主宰)
〈申込方法〉電話にて受付中
Tel03-3665-0251
開催日 | 2016年07月19日~2016年07月19日 |
---|---|
会場 | ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション |
会場住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月13日(火)
~
2025年8月29日(金)
~
2025年8月29日(金)
東京 港区・文京区(六本木など)
ハンガリーが誇る!美しきアートジュエ...
本展では、こうした8つの地域の伝統刺繍をモチーフに施した磁器ジュエリーをご紹介いたします。

開催前
2025年9月3日(水)
~
2025年11月3日(月)
~
2025年11月3日(月)
京阪神 大阪
特集展示「YABU MEIZAN」
明治から昭和初期にかけて海外で人気を博した薩摩焼ブランド「YABU MEIZAN」。その実像と...

開催前
2025年8月26日(火) 11:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
かつかわなつき個展 「ガラスの器展」
かつかわなつき個展 「ガラスの器展」 ■開催期間 2025年8月26日(火) - 8月3...

開催前
2025年9月20日(土)
~
2025年11月3日(月)
~
2025年11月3日(月)
京阪神 大阪
北加賀屋 MULTI BARTHE(キ...
高温の蒸気と鼓動で五感を刺激し、アートとサウナが融合する常設型体験イベント。大阪・北加賀屋で2...