若林奮 飛葉と振動
2016年1月9日(土) ~2016年2月28日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<府中市美術館>
没後13年を迎え、これまで十分に紹介されてこなかった「庭」をめぐる制作に光をあて、関連資料等約270点によってその世界を紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
1960年代初め、鉄を直接刻み、溶接する作品で鮮烈なデビューを飾った若林奮(わかばやしいさむ・1936-2003)には、「鉄の彫刻家」というイメージがあります。実は、最初期から石や木を用いていたように、石膏、鉛、銅、硫黄など、扱った素材は多様でした。そして若林奮は、「彫刻をつくること」を根幹に据えながら、「彫刻」という形式に限定させることなく、ドローイング(素描、構想画類)、版画、小さなオブジェ、本を数多く手がけました。そこには、外部にある環境世界―大気、水、植物、光や、時間といった非彫刻的なものをも彫刻に取り込もうとする思想があらわれています。展覧会名「飛葉」と「振動」は、空間を満たすエレメントを指して、作家が選んだ言葉からとっています。
| 開催日 | 2016年01月09日~2016年02月28日 |
|---|---|
| 会場 | 府中市美術館 |
| 会場住所 | 東京都府中市浅間町1丁目3番地 地図 |
| 地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
| アクセス | 京王線の府中駅から、「ちゅうバス」のご利用が便利です。 府中駅までは、京王線新宿駅から、特急、準特急で約20分です。 |
| 入場料 | 一般 700円(560円) 高校生・大学生 350円(280円) 小学生・中学生 150円(120円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。 ※府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。 |
| 営業時間 | 午前10時から午後5時まで(入場は4時30分まで) 休館日 1月11日をのぞく月曜日。1月12日(火曜日)、2月12日(金曜日) |
| イベントURL | https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/index.html |
東京都府中市浅間町1丁目3番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」
「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
もうすぐ開催
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Maid×Collection×rel...
メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...
もうすぐ開催
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...




