ゆこもり 2013年11月の企画展はっ!!
2013年11月2日(土) 10:00 ~2013年11月24日(日) 18:00
- カテゴリ
 - 工芸・陶芸・民芸
 - 個展・グループ展・展示会
 
- タグ[編集]
 - このページにタグをつけてみませんか?
 
田中一光(たなか かずみつ)陶展Ⅳ
『ウツワ×水玉模様×カフェ=SO CUTE♪』を開催します♪
11/2(土)~24(日) 火、水休み
10:00~18:00 入場無料
作家在廊日 11/2、16、24
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない | 
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 | 
| アート掲載 | OFF | 
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 | 
					イベントDATA
さてさて、
ゆこもり 11月2日からは、 
田中一光(たなか かずみつ)陶展Ⅳ
『ウツワ×水玉模様×カフェ=SO CUTE♪』を開催します♪
11/2(土)~24(日) 火、水休み
10:00~18:00 入場無料
作家在廊日 11/2、16、24
郷里松本にて、製作中の作家です。
当店での企画展は、三年ぶり四回目となります。
今回は、今まで無地だった色とりどりな食器・花器・酒器に
水玉やクロスなどの模様が入り、
さらに、使って楽しいものとなりました!!
田中さんのさらなる新境地をお見逃しなく!!
~カフェイベントのお知らせ~
会期中、田中さんのウツワにて、
カフェマトカさんのクッキー、チーズケーキなどと、
お茶の堤治さんのお茶をセットにして、お出し致します。
(カフェセット 500円 予約不要)
田中一光 略歴
1977 松本市生まれ
1996 松本深志高校 卒業 東京学芸大学教育学部美術科 入学 環境デザイン研究室所属
1999 同大学 陶芸研究室 研究生
2000 陶芸家松本慶一郎氏に師事
2001 松本中町グレインノートにて個展
2003 日本クラフト展入選 銀座松屋日本のしつらい展示 TALENTE2003(ミュンヘン)入選
2004 松本にて独立
2005~ クラフトフェア、クラフトピクニック実行委員 松本クラフト推進協会広報部部長
2007 松本中町グレインノートにて個展
2008 手仕事扱い処 ゆこもり、松本中町グレインノートにて個展
2009 手仕事扱い処 ゆこもり、松本中町グレインノートにて個展
2010 松本中町グレインノートにて個展 “田中一光製陶所“設立
手仕事扱い処 ゆこもり、松本中町グレインノートにて個展
その他、各地にてグループ展多数。
| 開催日 | 2013年11月02日 10:00~2013年11月24日 18:00 | 
|---|---|
| 会場 | 手仕事扱い処 ゆこもり | 
| 会場住所 | 長野県松本市浅間温泉3-11-4 地図 | 
| 地域 | 甲信越 / 長野 | 
| アクセス | 松本駅前バスターミナル、信州大学経由浅間温泉行きバス 湯坂バス停下車約5分 上信越道 松本I.C.より、車で30分。 駐車場3台  | 
						
| 入場料 | 入場無料 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 電話番号 | 0263-46-2066 | 
| イベントURL | http://yukomori.cocolog-nifty.com/yukomori/ | 
| イベントX(旧twitter) | @galleryyukomori | 
手仕事扱い処 ゆこもりさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
    ~
2025年11月18日(火)
CURATION⇄FAIR Kyoto...
京都・妙顕寺を会場に、工芸と近代洋画に焦点を当てた初のアートフェアを開催。古美術から現代美術ま...
    ~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...
    ~
2025年11月16日(日) 19:00
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
    ~
2025年11月9日(日)
正倉院 THE SHOW―感じる。いま...
本展は、正倉院が紡いだ千年以上にわたる歴史とその宝物の美を全身でお楽しみいただける、初の体感型...



