楽園創造(パラダイス)―芸術と日常の新地平― vol.1 平川ヒロ
2013年4月6日(土) 11:00 ~2013年5月11日(土) 19:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
楽園創造(パラダイス)―芸術と日常の新地平―
The Earthly Paradise
キュレーター:中井康之
Curated by Yasuyuki NAKAI
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
キュレーター
●中井康之 なかい やすゆき
国立国際美術館主任研究員
1959年東京生まれ。1990年京都市立芸術大学大学院修士課程修了後、西宮市大谷記念美術館に学芸員として勤務。1999年より現職。専門は近現代美術。主な展覧会として「パンリアル創世紀展」(1998年)、「イタリア抽象絵画の巨匠:アフロ ブッリ フォンタナ」展(2002年)、「もの派-再考」(2005年)、「藤本由紀夫展 +/-」(2007年)、「アヴァンギャルド・チャイナ―〈中国当代美術〉二十年―」(2008年)、「世界制作の方法」(2011年)等。また、2005年に「第11回インド・トリエンナーレ」、「シティーネット アジア2005」(ソウル市立美術館)で日本側コミッショナーを務める。
開催日 | 2013年04月06日 11:00~2013年05月11日 19:00 |
---|---|
会場 | gallery αM |
会場住所 | 東京都千代田区東神田1-2-11 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 都営新宿線[馬喰横山]A1出口より徒歩2分 JR 横須賀線・総武快速線[馬喰町]西口2番出口より徒歩2分 日比谷線[小伝馬町]2、4番出口より徒歩6分 都営浅草線[東日本橋]より徒歩6分 |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 11:00-19:00 日月祝休 |
イベントURL | http://www.musabi.ac.jp/gallery/ |
イベントX(旧twitter) | http://twitter.com/gallery_alpham |
東京都千代田区東神田1-2-11
武蔵野美術大学広報入学センターさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年6月23日(月)
~
2025年7月9日(水)
~
2025年7月9日(水)
京阪神 大阪
令和7年度 大阪芸術大学所蔵品展「Ar...
1970年の大阪万博と黎明期の大阪芸術大学の関わりを、所蔵品を通じて紹介する展覧会。教員の作品...

開催前
2025年7月19日(土)
~
2025年8月31日(日)
~
2025年8月31日(日)
京阪神 大阪
極限時空・ブラックホールと重力波
ブラックホールや重力波の謎を解き明かす企画展。最新の科学成果を紹介し、見えない天体への挑戦を体...

開催前
2025年7月19日(土)
~
2025年8月24日(日)
~
2025年8月24日(日)
南関東 神奈川
体感するファーブル昆虫展 2025 i...
ファーブル生誕200周年記念イベント。昆虫標本や生体展示、ふれあい体験を通じて昆虫の魅力を体感...

開催前
2025年7月12日(土)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「THE ANCIENT GLASS~...
古代オリエント博物館にて、古代ガラスの歴史をたどる特別展と子ども向けミュージアムを同時開催。古...