国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
インスタレーション
映像・アニメーション
タグ[編集]
contemporaryart
Contemporaryart
現代美術
小泉明郎
佐伯洋江
エヴァ・ベレンデス
ヤン・シャレルマン
原美術館
AIT

残席わずか!原美術館「アート・スコープ2009-2011 インヴィジブル・メモリーズ」展ガイドツアー
日時:11月5日(土)11:00-13:00
※MADに新規・継続でお申し込みの方対象
(展覧会参加アーティスト:小泉明郎、佐伯洋江、エヴァ・ベレンデス、ヤン・シャレルマン)

2385 0 0 0
残席わずか!原美術館「アート・スコープ2009-2011 インヴィジブル・メモリーズ」展ガイドツアー

原美術館「アート・スコープ2009-2011 インヴィジブル・メモリーズ」展ガイドツアー

http://www.a-i-t.net/ja/event_talk/2011/10/madtour-artscope.php

今、現代アートの学校MADに新規または継続でお申し込みいただいた方を対象に、11月5日に開催するアートツアーに無料でご招待します。

現在、原美術館では、「アート・スコープ 2009-2011-インヴィジブル・メモリーズ」展が開催中です。
「アート・スコープ」とは、ダイムラー・ファウンデーション ジャパンが行う文化・芸術支援活動で、日独のアーティストが互いの国に滞在し、その成果を展覧会で発表するプログラムです。20年目に開催する本展覧会では、2009年に日本から小泉明郎と佐伯洋江をドイツ・ベルリンに派遣し、2010年にドイツからエヴァ・ベレンデスとヤン・シャレルマンを東京に招聘した、それぞれの滞在の成果となる作品が主に展示されています。AITは、1993年から本プログラムの事務局を担当し、アーティストの選定、派遣、招聘、作品制作補助などを行っています。

四人四様の表現が展開するなか、MADの講師もつとめる小泉明郎の新作「ヴィジョンの崩壊」(2011年、ビデオインスタレーション)では、特攻隊員として出兵することが決まった夫と、その妻の会話の様子や食事風景を、演劇的な技法で映し出しています。そこには、小泉がベルリン滞在中に、ホロコーストミュージアムやベルリンの壁などに足を運び、「歴史としての戦争」ということに対して抱いた強い関心、また本展に向けた作品制作中に起きた、東日本大震災への想いと困惑の形跡がみられます。小泉が長年温めてきた作品のテーマが、アート・スコープでのレジデンスや震災体験を経て、この展覧会で渾身の新作として実現したといえるでしょう。

本ツアーでは、展覧会を担当した原美術館主任学芸員によるガイドの後、AITの「アート・スコープ」プログラムの担当スタッフが、アーティストの選出や受け入れ、滞在中のサポート、そして展覧会に向けての準備など、展示の舞台裏について話しながら一緒に鑑賞します。 作品鑑賞後には、同美術館の美しい中庭に面したカフェで、ささやかな懇親会を予定しています。アーティスト・イン・レジデンスプログラムや、展覧会のマネージメントに興味のある方は、ぜひご参加ください。

皆様からのお申し込みをお待ちしております。

http://www.a-i-t.net/ja/event_talk/2011/10/madtour-artscope.php

[ 概要 ]
「アート・スコープ2009-2011 インヴィジブル・メモリーズ」展
日時:11月5日(土)11:00-13:00
場所:原美術館 東京都品川区北品川4-7-25
原美術館ウェブサイト:http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
集合:10:50 *詳細は、参加者に追ってお知らせします
定員:10名(申込制)
ガイド:原美術館主任学芸員、AITスタッフ
参加費:無料
参加資格:MADのミニマリストクーポン(あるいはミニマリスト以上)に新規、または継続でお申し込みの方
申込方法:オンライン申込の際、「受講理由」欄に「アート・スコープ展ガイドツアー参加希望」とご明記ください


・MADウェブサイト https://www.a-i-t.net/mad/2011/
・MADのオンライン申込はこちら https://www.a-i-t.net/mad/2011/apply/
・11月のレクチャー一覧はこちら https://www.a-i-t.net/mad/pages/guidance

────────────────────────────────────────
AITの今後のイベントスケジュール
・10月28日(金) 「ARTxHUMAN RIGHTS TOKYO」
・11月3日(木・祝) 「東京事典」第5回プレゼンテーション公開録画開催
・11月5日(土) 原美術館MADツアー
・11月18日(金) 「東京事典」第6回プレゼンテーション公開録画開催
・11月19日(土)-20日(日) MAD合宿in長野
・11月23日(水・祝)  「六本木アートカレッジ」
・12月11日(日)まで  「アート・スコープ2009-2011」ーインヴィジブル・メモリーズ展

*AITに関するイベントやMADのスケジュールなどは、AITウェブサイトトップページ下方のGoogle Calendarよりご覧いただけます。

────────────────────────────────────────
特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/ エイト]
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403
電話: 03-5489-7277 FAX: 03-3780-0266
URL: http://www.a-i-t.net

開催日 2011年11月05日 11:00~2011年11月05日 13:00
会場 原美術館
会場住所 東京都品川区北品川4-7-25 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス JR品川駅高輪口より徒歩15分
東京都品川区北品川4-7-25

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月1日(金)

2025年11月24日(月)
四国 香川

大竹伸朗展 網膜

現代日本を代表するアーティスト・大竹伸朗の大規模個展。代表的シリーズ〈網膜〉に焦点を当て、絵画...

もうすぐ開催 2025年8月9日(土)

2025年8月11日(月)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

へいわのつくりかた展

全国調査をもとに、あなたに合った「平和への一歩」が見つかる参加型展示。クラスター診断やアクショ...

開催中 2025年8月1日(金)

2025年8月24日(日)
甲信越 新潟

錦鯉・金魚アクアリウム in ときメッセ

まるで美術館に迷い込んだかのような幻想的な空間で、癒しと驚きが同時に味わえる水のエンターテイン...

開催中 2025年7月18日(金)

2025年11月24日(月)
北関東 群馬

チバームランド・光の切り絵ナイトウォーク

幻想的な光の切り絵と音楽が融合する、自然の中のナイトアート体験。群馬・みなかみ町のキャンプ場を...

同じタグのイベント

開催前 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

もうすぐ開催 2025年8月9日(土) 14:00

2025年8月17日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

綺朔ちいこ 画業30周年記念個展【その...

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『綺朔ちいこ(あやさきちいこ)』の画業30...

このイベントに行きたい人0人