国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
インスタレーション
タグ[編集]
宮永愛子
現代美術
art
ART
Art
Miyanaga
AIT
Contemporaryart
contemporaryart
インスタレーション

- 秋の夜長に、耳を澄まして「聞く」4日間限りの展覧会 -
企画:AIT堀内奈穂子(フリーランス・キュレーター)
日時:2011 年11 月3 日(木・祝) - 11 月6 日(日) 18:00 - 20:00
会場:CAPSULE(東京都世田谷区池尻2-7-12)

2285 0 0 0
宮永愛子「そらみみのおすそわけ」展のご案内

宮永愛子「そらみみのおすそわけ」展
- 秋の夜長に、耳を澄まして「聞く」4日間限りの展覧会 -

企画:AIT堀内奈穂子(フリーランス・キュレーター)
日時:2011 年11 月3 日(木・祝) - 11 月6 日(日) 18:00 - 20:00
会場:CAPSULE(東京都世田谷区池尻2-7-12)

http://www.a-i-t.net/ja/event_talk/2011/10/miyanaga.php

この度、AITのスタッフであり、MADの講師も務める堀内奈穂子が、三宿のアート・スペースCAPSULE にて開催される、宮永愛子「そらみみのおすそわけ」展を企画しました。本展では、宮永愛子の『そらみみみそら』を所蔵する3名が、それぞれの作品を持ち寄り、作品から発せられる音色を皆さんと楽しむひとときを演出します。

ナフタリンや塩などの素材を使用し、ものが持つ記憶や物語を紡ぎだすアーティストとして知られる宮永ですが、歴史ある京都の陶芸家の家系に育った彼女は、伝統的な陶芸の手法や素材も多く作品に取り入れています。器に塗る釉薬の調合により、釜場から出された後も、器が冷えるにつれてその表面にヒビが入る「貫入」が起こり、澄み渡った音を放つ『そらみみみそら』。
薄いガラスがそっと触れ合うようなかすかな音は、私たちの耳に届けられる一瞬のうちに再び静粛のなかへと戻り、その音の記憶をたぐりよせようと意識を傾けると、またどこかで慎ましい響きを奏でます。音は少しずつ変化しながらも、決して消え入ることなくそこにあり続け、私たちに繰り返しその存在を知らせるのです。

会期中は、毎日18 時から20 時までの2 時間、一度に5名までという人数を限定した空間にすることで音と作品をゆっくりと鑑賞していただけます。一人では聞き逃してしまうかもしれないかすかな音を、他の誰かが聞き取ることで、器の演奏は無限に広がりを見せることでしょう。
秋の夜長と共に、ぜひその共演をお楽しみください。

[ 展覧会概要 ]
宮永愛子「そらみみのおすそわけ」展
日時:2011年11月3日(木・祝)-11月6日(日)の4日間 18:00-20:00 *入場無料
会場:CAPSULE(東京都世田谷区池尻2-7-12)
協力:ミヅマアートギャラリー
企画:堀内奈穂子(AIT)
*会期中の開廊時間は、18:00-20:00の2時間です。ご注意ください。また、鑑賞は、一度に5名のみとなります。順番待ちの際には、ギャラリー併設のカフェSUNDAYにてお待ちください。
*ご予約の受け付けはいたしません。直接会場へお越しください。

[ アーティストについて ]

宮永 愛子/みやなが あいこ(1974年京都市生まれ)
2008年東京芸術大学美術学部先端芸術表現専攻修士課程修了。ナフタリンや塩などの変化する素材を使用し、鍵や靴、服など、ものや場所の持つ物語を表出させる。主な展覧会に、「景色のはじまり -金木犀-」(2011年/ミヅマアートギャラリー)、「MASKED PORTRAIT II」(2011年/Marianne Boesky Gallery)、「あいちトリエンナーレ」(2010年/愛知芸術センター)などがある。


────────────────────────────────────────
AITの今後のイベントスケジュール
・10月28日(金) 「ARTxHUMAN RIGHTS TOKYO」
・11月3日(木・祝) 「東京事典」第5回プレゼンテーション公開録画開催
・11月5日(土) 原美術館MADツアー
・11月18日(金) 「東京事典」第6回プレゼンテーション公開録画開催
・11月19日(土)-20日(日) MAD合宿in長野
・11月23日(水・祝)  「六本木アートカレッジ」
・12月11日(日)まで  「アート・スコープ2009-2011」ーインヴィジブル・メモリーズ展

*AITに関するイベントやMADのスケジュールなどは、AITウェブサイトトップページ下方のGoogle Calendarよりご覧いただけます。

────────────────────────────────────────
発行: 特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/ エイト]
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403
電話: 03-5489-7277 FAX: 03-3780-0266
URL: http://www.a-i-t.net

http://www.a-i-t.net/ja/event_talk/2011/10/miyanaga.php

開催日 2011年11月03日 18:00~2011年11月06日 20:00
会場 CAPSULE
会場住所 東京都世田谷区池尻2-7-12 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
入場料 無料
イベントURL http://www.a-i-t.net/ja/event_talk/2011/10/miyanaga.php
東京都世田谷区池尻2-7-12

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月25日(金)

2025年8月10日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Rotten Donuts at KO...

“自分だけの一枚”と出会う新感覚アート体験。渋谷のKOMEHYOで、アートとファッションが融合...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年9月23日(火)
東海 愛知

動き出す妖怪展 NAGOYA ~Ima...

江戸・明治期の妖怪画を、最先端映像技術と立体造形で体感!“動き出す妖怪”が現代に甦る、没入型ア...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年8月26日(火)
北陸 富山

におい展PLUS+ 富山

香り×テクノロジーによる新感覚体験!視る・嗅ぐ・感じる五感展示が富山に登場。ソニーのにおい制御...

開催中 2025年4月29日(火) 10:00

2025年8月31日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」

オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

同じタグのイベント

もうすぐ開催 2025年8月9日(土) 14:00

2025年8月17日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

綺朔ちいこ 画業30周年記念個展【その...

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『綺朔ちいこ(あやさきちいこ)』の画業30...

開催前 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

このイベントに行きたい人0人