国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

滝沢教授の作家活動の軌跡と本学での日本画教育に尽力した20数年におよぶ教育・研究活動の成果をご覧いただけます。

880 0 0 0
武蔵野美術大学教授退任記念 滝沢具幸 地の譜

展覧会概要
 今年6月にリニューアル開館した本学美術館にて、長年にわたり本学の教育・研究に携わってきた滝沢具幸教授の退任記念展を開催します。本展では滝沢教授の作家活動の軌跡と本学での日本画教育に尽力した20数年におよぶ教育・研究活動の成果をご覧いただけます。
 展示作品は、1970年代の代表作であり、若手作家たちによるグループ展「メガロパ展」の出品作品から4点、1980年代に入り若手作家としてその実力を高く評価された第8回山種美術館日本画大賞受賞作品「地」を、2000年以降では滝沢作品のテーマの一つである樹木をモティーフとした大作を紹介します。さらに、滝沢教授が学生時代から取り組んだ模写の中から法隆寺金色堂壁画やカッパドキヤの壁画、更に自然と向き合った創作活動を跡づけるデッサンの数々も展示します。

開催日 2011年09月05日 10:00~2011年10月08日 17:00
会場 武蔵野美術大学美術館・図書館
会場住所 東京都小平市小川町1-736 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス 1.西武国分寺線「鷹の台」駅下車徒歩約20分
2.西武バス「武蔵野美術大学」停留所下車すぐ
営業時間 *日曜、祝日休館
*10:00-18:00(土曜日と特別開館日:17:00閉館)
*9月23日(祝)は特別開館
イベントURL http://mauml.musabi.ac.jp/museum/archives/212
東京都小平市小川町1-736

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』

うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Seed Stories 25_26

版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

開催中 2025年9月7日(日)

2025年12月15日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧

ブルガリが誇る約350点の名作ジュエリーが国立新美術館に集結。色彩・文化・技巧の融合をテーマに...

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

このイベントに行きたい人0人