国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
タグ[編集]
代官山
中目黒
恵比寿
トーク
現代美術
現代アート
山本基
art
ART
Art

AIT ARTIST TALK #52「未知と流転」美術家、山本基を迎えて

日時:4月18日(月)19:00-21:00
場所:代官山AITルーム
定員:35人(予約制)
参加費:一般1,000円(税込)、学生・ベースメンバー=800円(税込)
ハウスメンバー/サポートメンバー=無料 *1ドリンク付き

2384 0 0 1
AIT ARTIST TALK #52「未知と流転」美術家、山本基を迎えて

AIT ARTIST TALK #52「未知と流転」美術家、山本基を迎えて
開催日時:4月18日(月)19:00−21:00 


本トークは、新たな表現の場や作品形態に挑戦するアーティストを支援する「ボイジャー/AITアーティストサポート・プログラム」の一環として開催されます。

皆さんは、塩の迷路が床一面に敷き詰められた作品を目にしたことはありませんか?本トークでは、その作品の制作者である美術家の山本基氏が、作品のコンセプトや制作方法、またこうした作品を作るにいたった経緯などについて語ります。

山本は、美術家としての活動の早い時期、90年代の後半から、塩を素材にしたインスタレーションに取り組んできました。以来、金沢21世紀美術館や東京都現代美術館、またケルンのサンクト・ペーター教会など、国内外の展覧会に多数参加しています。

山本の作品は 時に何トンもの塩のブロックを積み重ねて見上げるような構造物があり、また時には、網の目のように広がる迷路を床一面に塩で描くというものがあり、その場、その時、その土地で、さまざまな表情を見せます。
さらに、近年では、インスタレーションで使った塩を鑑賞者が持ち帰って海に戻すというプロジェクト「海に還る」を行っています。

人体の組成に無くてはならない塩。弔いの儀式で使われる塩。塩は、地球を循環し、私たちの生と深く関わり合う素材です。それを作品に転化してゆく行為、またそこから表れ出る形にはどのような思考が秘められているのでしょうか。
生と死に向き合いながら、制作を続ける山本基の話に耳を傾けてみませんか。


【山本基 プロフィール】
1966年広島県尾道市生まれ。工業高校卒業後、造船所に勤務。1995年金沢美術工芸大学絵画専攻卒業。2002年フィリップモリス・アートアワードPS1賞受賞、2003年ポロック・クラズナー財団奨学金。実妹の死を契機に、15年前から浄化や清めといったイメージを喚起させる塩を用いて制作している。現在、石川県金沢市在住。


【お申し込み方法】
office@a-i-t.net 宛てに、タイトルを「AIT ARTIST TALK #52参加希望」とし、お名前、メンバーの種別、ご連絡先を明記したお申込メールをお送り下さい。折り返し予約確認のメールを差し上げます。なお、収容人数に限りがあるため、予約をキャンセルされる場合は事前にご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

開催日 2011年04月18日 19:00~2011年04月18日 21:00
会場 会場:AITルーム(代官山)
会場住所 東京都渋谷区猿楽町30-8ツインビル代官山B-403 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス ■東急東横線 代官山駅より徒歩3分
■JR/営団日比谷線 恵比寿駅西口より徒歩8分
定員 35人(予約制)
入場料 参加費:一般1,000円(税込)、学生・ベースメンバー=800円(税込)
ハウスメンバー/サポートメンバー=無料 *1ドリンク付き
営業時間 19:00-21:00
電話番号 03-5489-7277
イベントURL http://www.a-i-t.net/ja/news/2011/04/ait-artist-talk-52.php
東京都渋谷区猿楽町30-8ツインビル代官山B-403

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月4日(金)

2025年5月6日(火)
京阪神 兵庫

神戸ウォーターフロントアートプロジェク...

駅やバス、企業ビルにも!「にっこり笑う黄色いネコ」が神戸の街をジャックする!

開催中 2025年4月24日(木)

2025年5月25日(日)
九州 福岡

Artist Cafe Fukuoka...

本展は、「アートと社会を繋ぎ、新たな想像力を育む拠点」という当施設の理念や存在意義を体現するも...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年7月1日(火)

2025年10月13日(月)
北海道 北海道

Mountain Lights (マウ...

Mountain Lights(マウンテンライツ)は、夏季に「ニセコHANAZONOリゾート」...

このイベントに行きたい人0人