特集展示「YABU MEIZAN」
2025年9月3日(水) ~2025年11月3日(月)
開催中
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
明治から昭和初期にかけて海外で人気を博した薩摩焼ブランド「YABU MEIZAN」。その実像と精緻な技巧に迫る特集展示が大阪歴史博物館にて開催されます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
大阪歴史博物館にて、特集展示「YABU MEIZAN」を開催。明治期、大阪から欧米に向けて精緻な薩摩焼を輸出したブランド「YABU MEIZAN(藪明山)」の足跡をたどり、その高い芸術性と輸出文化の歴史に光を当てます。明山の手がけた密画の小作品や風景図花瓶など、細密な上絵付け技法による薩摩焼が多数展示され、欧米における東洋趣味(オリエンタリズム)との関わりも読み解きます。2005年開催の同名展示から20年の研究成果をもとに、藪明山の実像に迫る貴重な機会となります。
開催日 | 2025年09月03日~2025年11月03日 |
---|---|
会場 | 大阪歴史博物館 8階 特集展示室 |
会場住所 | 〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
入場料 | 常設展示観覧料で入場可 大人600円(団体540円)、高校・大学生400円(団体360円) ※中学生以下・大阪市内65歳以上・障がい者手帳所持者(介護者1名含む)は無料 |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は閉館30分前まで) 休館日:火曜日(9月23日は開館、24日は休館) |
イベントURL | https://www.osakamushis.jp |
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月21日(火) 11:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
dinkys mooove
「dinkys mooove」は、作家独自のアートピースとしての「ちいさいおきもの」ものを集め...

開催中
2025年9月10日(水)
~
2025年10月18日(土)
~
2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
The Artcomplex Cent...
アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催中
2025年9月19日(金) 10:00
~
2025年12月21日(日) 17:00
~
2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「超絶技巧の七宝展」
明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...