Volátil
2022年6月11日(土) ~2022年7月3日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ブラジル人アーティストRafael Sliks の個展
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
覆面アーティストとして活動するブラジルのサンパウロ出身アーティストRafael Sliksは、ピカソからグラフィティ、ハンドスタイルからタグまで、抽象的なスタイルにたどり着き、その「スキル」は彼のコードネームである「スリクス」につながる反転した文字で使用されています。
スリクスの創造的な方法は、彼自身の内と外への絶え間ない旅から生み出されています。その結果、絶え間ないリサーチ、美術史の集中的な研究、スタジオや世界中のストリートでの経験、ラスコーのサイン、東洋の表意文字、ダヴィンチの秘密、マグライトの白昼夢、イヴ・クラインの大胆さを加えた独自のスタイルが生み出されました。
彼の作品は、ジェスチャーから始まり、グラフィティやスケートボード、タオや東洋の書道からインスピレーションを得た動きに大きな影響を受け、連続したリズムと本質的なルックで、抽象主義を保持しています。
抽象表現主義やシュールレアリストの自動書記を受け継ぐ彼のアートは、幼少期の落書きを再現し、素早いジェスチャーと一瞬の気まぐれな行動で彼の世界を表出させます。謎に包まれた彼の繊細な姿は、ストリートや路地、テクスチャーや障害物の間に抽象画やフリーハンドの文章を配し、インスピレーションを与え、軽快に、現代の都市の視覚芸術家としての彼の運命を豊かにする芸術である。(Paulo Kleinの言葉より引用)
***
日本では、2019年「TENNOZ ART FESITVAL」に参加、同時に原宿BLOCK HOUSEにて「JAPAN TOUR 2019 RAFAEL SLIKS」を行いました。その後、JIN KINOKO GALLERYにて個展「Affective Memories」を開催しています。今回、日本では約3年ぶりの個展となります。
| 開催日 | 2022年06月11日~2022年07月03日 |
|---|---|
| 会場 | HARUKAITO by ISLAND |
| 会場住所 | 東京都渋谷区神宮前6-12-9 BLOCK HOUSE 2F 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 営業時間 | 13:00-19:00 Thu-Sun |
| イベントURL | http://islandjapan.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月23日(火) 19:00
多摩美術大学創立90周年記念事業 Up...
多摩美術大学創立90 周年事業の一環として開催される本展は、ドイツを拠点に活動するアーティスト...
~
2025年12月20日(土) 17:00
五月女佳織 日本画展 -麗-
日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...
~
2025年11月23日(日) 18:30
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...




