たなかふみえ・川崎精一 「未来の匠」―有田焼 ふたり展―
2016年10月15日(土) ~2016年12月4日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「有田焼 ふたり展」と題し、古典的な吉祥文様にかわいらしさをプラスした絵付で、オリジナルの世界観を楽しませてくれるたなかふみえ氏、光が透けるほどの彫りで陰影をつける「影彫」で、青白磁に花や金魚など自然の美を表現する川崎精一氏の2名をご紹介します。さらに、会期中には「作家に学ぶ体験講座」を実施いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
江戸時代から続く紅作りの技とその文化を守り続ける伊勢半本店が、工芸の世界で技を継承すべく、日々研鑽を重ねる若手作家を支援したいという思いから生まれた「未来の匠」展。2011年の開催から、今回で5回目を迎えます。
今回は、「有田焼 ふたり展」と題し、古典的な吉祥文様にかわいらしさをプラスした絵付で、オリジナルの世界観を楽しませてくれるたなかふみえ氏、光が透けるほどの彫りで陰影をつける「影彫」で、青白磁に花や金魚など自然の美を表現する川崎精一氏の2名をご紹介します。両名の思いが込められた作品の展示・販売とともに、「小町紅」とのコラボレーション紅器を特別販売いたします。さらに、会期中には「作家に学ぶ体験講座」を実施いたします。作家の手仕事を体験できるこの機会を、どうぞお楽しみください。
開催日 | 2016年10月15日~2016年12月04日 |
---|---|
会場 | 伊勢半本店 紅ミュージアム |
会場住所 | 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
紅ミュージアムさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月14日(土) 14:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

開催前
2025年11月28日(金)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
北陸 石川
KOGEI Art Fair Kana...
KOGEI Art Fair Kanazawaは、今年で9回目をむかえる、国内唯一の工芸に特化...

開催前
2025年5月23日(金)
~
2025年5月27日(火)
~
2025年5月27日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
Contrast
コントラストをテーマにした、イラスト、絵画の4人展です

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...