特集展示「新収品お披露目展」
2025年6月25日(水) ~2025年9月1日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
今回の展示では、令和6年度に新たに館蔵品となった多くのご寄贈品から、未公開のものを中心に、約25件をご紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
大阪歴史博物館では開館以来、大阪を中心とする地域の歴史と文化を広く市民に紹介し、理解を深めていただくことを事業運営の基本方針としています。この基本方針に沿った資料の収集は博物館活動の根幹でもあり、当館では毎年、市民の皆様からご寄贈いただいたさまざまな資料を保管し、研究や展示等に活用しています。
今回の展示では、令和6年度に新たに館蔵品となった多くのご寄贈品から、未公開のものを中心に、約25件をご紹介します。
| 開催日 | 2025年06月25日~2025年09月01日 |
|---|---|
| 会場 | 大阪歴史博物館 |
| 会場住所 | 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1−32 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 大阪 |
| 入場料 | 常設展示観覧料で観覧いただけます。 大人600円(540円)、高校生・大学生400円(360円) ※( )内は20名以上の団体割引料金 ※中学生以下、大阪市内在住の65歳以上の方(要証明証提示)、 障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料 |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後5時 ※入館は閉館の30分前まで 火曜日休館 ※ただし8月12日(火)は開館 |
| イベントURL | https://www.osakamushis.jp |
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1−32
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月6日(木)
~
2025年11月11日(火)
~
2025年11月11日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
日本現代絞り染織作品展
本展は公募展として開催され、藍染めのタペストリーをはじめカラフルな色彩の作品、ドレスや浴衣や立...
開催中
2025年10月28日(火) 10:00
~
2026年1月31日(土) 17:00
~
2026年1月31日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
テーマ展示「動物、集めてみました」
漆工や金工、陶磁、染織などの工芸品には、様々なかたちで表現された動物の姿がみられます。装身具(...
開催中
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 17:00
~
2025年11月9日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
UMEZU NAOKO Solo E...
壁掛けの立体作品を中心に紫陽花や椿の花など植物をモチーフにした作品を10数点展示 日常の景色や...
開催中
2025年9月19日(金) 10:00
~
2025年12月21日(日) 17:00
~
2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「超絶技巧の七宝展」
明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...



