手製本ワークショップ 「重ねて物語をつむぐノート」
2016年6月20日(月) ~2016年6月20日(月)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
様々な色や形、質感の紙を組み合わせ、製本の基本技法である「一折中綴じ」でつくるノート。
銅版画の版の重なりのように、紙の積層が一つの風景や物語を生み出します。
半透明の表紙からは中の紙が透けて見え、飾って楽しむこともできます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションで開催中の「南 桂子 風のあわいに」展の関連イベントです。
日時 :6/20(月)
【A】10:30~13:00
【B】14:00~16:30
参加費:2300円(入館料・材料費込)
持ち物:はさみ、カッター、A5サイズ程度の好きな紙を綴じることも可能です。使用したい紙があればご持参ください。
定員 :各回10名
講師 :本間あずさ(製本家/「空想製本屋」店主)
〈申込方法〉電話にて受付中
Tel 03-3665-0251
開催日 | 2016年06月20日~2016年06月20日 |
---|---|
会場 | ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション |
会場住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年10月15日(水)
~
2025年10月28日(火)
~
2025年10月28日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
ROMANs(ローマンズ)・アート展
イタリアン・アーティスト、ジョルジオ・サウリーニが手がけるアート・キャラクター&ブラン...

もうすぐ終了
2025年10月14日(火) 11:00
~
2025年10月19日(日) 17:00
~
2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
柚璃波個展 木の音色に導かれて
木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...