国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<上野の森美術館>
ブータンの人々の暮らしを丁寧に見つめて、伝統文化に生き続ける「しあわせ」の教えやブータンの魅力に迫る展覧会。第五代国王・王妃の衣装や、期間限定で“幻の大蝶“「ブータンシボリアゲハ」の標本を特別公開。

2884 0 0 1
ブータン~しあわせに生きるためのヒント~

本展は、日本・ブータン外交関係樹立30周年を記念し、「ブータン王国国立博物館」「ブータン王立織物博物館」「ブータン王立テキスタイルアカデミー」の全面協力のもと、すべてが日本初公開となる約140点の貴重な文化資料を通して、「しあわせの国」として知られるブータンの魅力に迫る展覧会です。

ヒマラヤ山脈の南にあり、面積は九州とほぼ同じ、人口は約75万人。
四季に恵まれ、未開の自然が残る豊かな国です。1972年に四代国王が、Gross National Happines(国民総幸福)を提唱。無理な開発をせず自然環境を大切にし、人々の暮らしの中にある伝統文化を守りながらゆっくり近代化を進めるという考えの国です。2005年の国勢調査では、「しあわせ」と回答した人が人口の約97%を占め世界を驚かせました。彼らが感じている幸福感は、ブータンの人々が信仰するブータン仏教、豊かな自然、国民からの信頼と尊敬の念が厚い王室と密接な関わりがあるのかもしれません。本展ではその根源となる伝統文化や思想に迫ります。

「いまあなたはしあわせですかー?」

※“ヒマラヤの貴婦人”とも呼ばれる幻の大蝶「ブータンシボリアゲハ」の公開は6月5日(日)まで

開催日 2016年05月21日~2016年07月18日
会場 上野の森美術館
会場住所 東京都台東区上野公園1-2 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス ・JR上野駅 公園口より徒歩3分
・東京メトロ上野駅 徒歩5分
・京成電鉄 上野駅 徒歩5分
入場料 一    般 1,400円(1,200円/1,100円)
大学・高校生 1,000円(800円/700円)
小学・中学生  600円(400円/300円)
ペアチケット(一般券×2枚)2,000円
※( )内は(前売/20名以上の団体)料金
※未就学児無料
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方1名は無料
※ペアチケットは前売のみ
営業時間 午前10時~午後5時 
※最終入場は閉館の30分前まで
※会期中無休
イベントURL http://www.bhutan2016.jp/
東京都台東区上野公園1-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Over REV. - 留学生作家交流展

 Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

このイベントに行きたい人4人

  • たまみ
  • Pooh
  • kgw-tks
  • 田中あいこ