徳島城博物館 秋の企画展「阿波コレクション 近代が伝えた近世の阿波」
2025年8月23日(土) ~2025年10月5日(日)
開催中
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
江戸時代に繁栄した徳島藩や蜂須賀家の歴史資料を、約110年前の展覧会を現代風に再構成して紹介。近代を経て守られた阿波の豊かな歴史を体感できる企画展。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
徳島城博物館では、秋の企画展「阿波コレクション 近代が伝えた近世の阿波」を開催します。江戸時代に四国最大の石高を誇った徳島藩蜂須賀家や、阿波藍・水軍などを物語る貴重な資料を、約110年前の展覧会を現代風に再構成して紹介。徳島藩参勤交代渡海図屏風や蜂須賀忠英諸役免許状などを展示し、近代を経て守られた阿波の豊かな歴史を体感できます。
開催日 | 2025年08月23日~2025年10月05日 |
---|---|
会場 | 徳島市立徳島城博物館 企画展示室 |
会場住所 | 徳島県徳島市徳島町城内1-8 徳島中央公園内 地図 |
地域 | 四国 / 徳島 |
入場料 | 一般300円/高校・大学生200円/中学生以下無料 |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜(9月15日は開館)、9月16日(火)、9月24日(水) |
イベントURL | https://www.city.tokushima.tokushima.jp/johaku/tokubetsutenji/R07_akikikaku.html |
徳島県徳島市徳島町城内1-8 徳島中央公園内
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月6日(土) 13:00
~
2025年9月21日(日) 17:00
~
2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...
今年も根津に「秘密の森」が現れます!

もうすぐ開催
2025年8月26日(火) 11:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
かつかわなつき個展 「ガラスの器展」
かつかわなつき個展 「ガラスの器展」 ■開催期間 2025年8月26日(火) - 8月3...

開催中
2025年4月29日(火) 10:00
~
2025年8月31日(日) 17:00
~
2025年8月31日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」
オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

開催中
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展