第40回岐阜県移動美術館 東濃ゆかりの画家たち/竪絵東海道
2016年1月21日(木) ~2016年2月21日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<中山道広重美術館>
岐阜県移動美術館展と広重最後の東海道シリーズである《五十三次名所図会》(通称・竪絵東海道)を全点揃いで展示する2展が同時開催。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
<2展同時開催>
第40回岐阜県移動美術館 東濃ゆかりの画家たち
岐阜県美術館と共催で岐阜県移動美術館展を開催します。40回目となる本展は「東濃ゆかりの画家たち」と題し、山本芳翠、熊谷守一、前田青邨たちをはじめとする東濃地区出身の画家及び東濃地区にゆかりのある画家や作家を紹介します。岐阜県美術館が所蔵する数々の作品をご堪能ください。
竪絵東海道
広重最後の東海道シリーズである《五十三次名所図会》(通称・竪絵東海道)を全点揃いで展示いたします。広重の晩年作に多く見られる、縦長の画面に俯瞰的な構図で描かれており、「名所図会」の名にふさわしい客観的な眼差しで宿場を捉えているのが特徴です。江戸時代さながら、名所絵を眺めながら東海道の旅を味わってみませんか。
開催日 | 2016年01月21日~2016年02月21日 |
---|---|
会場 | 中山道広重美術館 |
会場住所 | 岐阜県恵那市大井町176番地の1 地図 |
地域 | 東海 / 岐阜 |
アクセス | 名古屋からJR中央本線で1時間。恵那駅から南へ徒歩2分。 |
入場料 | 大人510円(410円) ※( )内は20名以上の団体料金 高校生以下無料 ▲ただし、「第40回岐阜県移動美術館 東濃ゆかりの画家たち」は無料 |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 毎週月曜日、祝翌日(2月12日)、1月18日(月)~20日(水)は展示替えのため休館 |
イベントURL | https://hiroshige-ena.jp/ |
岐阜県恵那市大井町176番地の1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

もうすぐ開催
2025年8月26日(火) 11:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...