国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<日本科学未来館>
前代未聞のゲーム展!誕生から未来まで、いっきにプレイ!
世界200万人が熱狂したゲームの展覧会、お台場上陸!

1642 0 0 0
企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」

本企画展は、コンピュータやインターネットなどの情報技術とともに進化をつづけ、 世界中のエンターテイメントを変えたコピュータゲームの進化を一望する展覧会です。2002年に英・ロンドン市のバービカン・センターでの開催以来、世界中を巡回し200万人以上魅了してきました。日本初上陸となる本展では、「ゲームってなんでおもしろい?」をテーマに、オリジナルコンテンツを多数追加!リアルとの領域を越え、実社会に大きな影響を与えるようになったゲームの社会的、文化的な意味について、そして、未来について、来場者のみなさんと共に考えます。

日本初開催となる企画展「GAME ON」では、ゲーム元年とも言われる1972年に登場したアーケードゲームのマスターピースとも言われる「PONG(ポン)」や大ブームを巻き起こした「スペースインベーダー」をはじめ貴重な筺体が勢揃いする圧巻のアーケードゲームコーナーを皮切りに、家庭用ゲーム機の数々、世界を魅了したキャラクター、スマホゲームに至るまで、ゲームの創世記から現在までをプレイできます。『もう2度とプレーできない』と思っていた“懐かしいあのゲーム”や、これまで写真でしか見たことのなかった“伝説のあのゲーム”やゲームの未来を実際に見て、触って、プレイできるという超体験型の画期的な展覧会は、来場者を興奮の坩堝に巻き込むこと間違いありません。

*掲載画像について
企画展メインビジュアル
デザイン:米山菜津子

開催日 2016年03月02日~2016年05月30日
会場 日本科学未来館
会場住所 東京都江東区青海2-3-6 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
アクセス ■新交通ゆりかもめ(新橋駅~豊洲駅)
「船の科学館駅」下車、徒歩約5分
「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分

■東京臨海高速鉄道りんかい線(新木場駅~大崎駅)
「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
入場料 【一般】大人 1500円/18歳以下 750円(土曜日)650円
【団体】大人 1200円/18歳以下 600円(土曜日)520円
※6歳以下の未就学児は無料※常設展もご覧いただけます。
※団体料金は8名以上
営業時間 10:00~17:00(入場券の購入は閉館の30分前まで)

休館日
火曜日(ただし、3月29日(火)、4月5日(火)、5月3日(火)は開館)
電話番号 03-3570-9151(日本科学未来館)
イベントURL http://gameon.tokyo
東京都江東区青海2-3-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月5日(金)

2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

わたしのかみさまは、おとでできている

平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Over REV. - 留学生作家交流展

 Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人3人

  • Pooh
  • Ei
  • 宮田尚美