キース・ヘリング展
2015年7月18日(土) ~2015年9月23日(水)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<佐川美術館>
品を通して「希望」と「夢」というエネルギーを感受していただくと同時に、キースの考えたことや人生、そして彼が駆け抜けた時代について想いをめぐらせ、キース・へリングの世界観に触れ、キースの魅力を体感していただきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
1980年代のアメリカ美術を代表するアーティスト、キース・ヘリングが、1990年に31歳という若さでこの世を去ってから25年。時代が変わり価値観の多様性をみせる現在においてもなお、その作品は世界中で愛され続けています。80年代アメリカの「光と影」を背景に、キース・ヘリングは10年余りという短い期間に精力的な 創作活動を行いました。彼は、世相を反映するかのように「未来への希望と夢」を表現しながらも、一方では「人間の持つ狂気」などを表した作品も多く、「光と影」両方の側面の作品を残しています。日本においても展覧会やワークショップの開催、ポップショップが展開されたこともあり、世代を問わず誰もがどこかでキース・へリングの作品を目にしている、知っている、そんな作品を通して「希望」と「夢」というエネルギーを感受していただくと同時に、キースの考えたことや人生、そして彼が駆け抜けた時代について想いをめぐらせ、キース・へリングの世界観に触れ、キースの魅力を体感していただきます。
本展覧会では、80年代アメリカ現代アートにおいて、シンプルな線で描かれた人間やイヌなど、ユーモア溢れる作品で活躍したキース・ヘリングのコレクションのみを展示・収集する世界で初めての美術館「中村キース・ヘリング美術館」所蔵作品より、版画をはじめ、ドローイング、彫刻、写真作品などをご紹介します。
*掲載画像について
《レトロスペクト》
シルクスクリーン 117×208㎝
1989年
ⒸKeith Haring Foundation Courtesy of Nakamura Keith Haring Collection
開催日 | 2015年07月18日~2015年09月23日 |
---|---|
会場 | 佐川美術館 |
会場住所 | 滋賀県守山市水保町北川2891 地図 |
地域 | 近畿 / 滋賀 |
アクセス | 守山駅より近江鉄道バス佐川美術館前下車 佐川美術館行 約25分 堅田駅より江若交通『免許センター前行き』 佐川美術館前下車 |
入場料 | 一 般 ¥1,000(¥800) 高大生 ¥600(¥400) 中学生以下 無料(ただし保護者の同伴が必要) ( )内は2 0名以上の団体割引料金※専門学校・専修学校は大学に準じる ※障害者手帳をお持ちの方( 手帳をご提示ください)、付添者(1名のみ)は無料 |
営業時間 | 9時30分~17時 (最終入館は16時30分迄) 休館日 毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日) |
イベントURL | http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年8月31日(日) 19:00
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

~
2025年9月7日(日) 19:00
Over REV. - 留学生作家交流展
Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

~
2025年10月5日(日) 15:00
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

~
2025年9月21日(日) 16:00
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...