北欧スウェーデンの動物のやきもの リサ・ラーソン展
2015年3月7日(土) ~2015年6月7日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<滋賀県立陶芸の森 陶芸館>
リサ・ラーソンの作品とライフスタイルの両面からリサの魅力を紹介する日本初の大規模な展覧会です。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
今回の個展では初期から現在に至るまでの、オリジナル作品を含む代表作約230点と、スウェーデンアトリエやサマーハウスの室内の再現、テーブルセッティングなどを展観します。リサ・ラーソンの作品とライフスタイルの両面からリサの魅力を紹介する日本初の大規模な展覧会です。また、この展覧会に向けて作られた沢山の関連グッズが会場にて販売されます。会場限定の陶器から初お目見えのお菓子まで、かつてない規模のリサ・ラーソンショップです。是非、ご来場ください。
| 開催日 | 2015年03月07日~2015年06月07日 |
|---|---|
| 会場 | 滋賀県立陶芸の森 陶芸館 |
| 会場住所 | 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 地図 |
| 地域 | 近畿 / 滋賀 |
| アクセス | 「JR草津駅」より 草津線乗り換え「貴生川駅」下車、信楽高原鐵道乗り換え「信楽駅」下車、徒歩20分 信楽高原鐵道「信楽駅」より 甲賀市コミュニティバス「陶芸の森前」または「陶芸の森(陶芸館前)」下車(約5分) 「JR石山駅」より 帝産湖南交通バス「田上車庫行き」乗車、「田上車庫」で「信楽行き」に乗り換え 「陶芸の森前」下車 |
| 入場料 | 一 般 700円(560円) 高大生 500円(400円) 中学生以下 無料 ※ ( )内は20名以上の団体料金 |
| 営業時間 | 午前9時30分〜午後5時00分(入館は午後4時30分まで) 休館日 毎週月曜日 (5月4日開館し、5月7日振替閉館) |
| イベントURL | http://www.sccp.jp/ |
滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
開催中
2025年10月24日(金)
~
2025年10月28日(火)
~
2025年10月28日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
金暎淑 / 鈴木誌織二人展 「孤独な散...
2022年中央線芸術祭に開催されたグループ展「孤独な散歩者たちの庭」を起点とした、 二人の孤独...
開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
開催中
2025年10月21日(火) 11:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
dinkys mooove
「dinkys mooove」は、作家独自のアートピースとしての「ちいさいおきもの」ものを集め...



