北欧スウェーデンの動物のやきもの リサ・ラーソン展
2015年3月7日(土) ~2015年6月7日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<滋賀県立陶芸の森 陶芸館>
リサ・ラーソンの作品とライフスタイルの両面からリサの魅力を紹介する日本初の大規模な展覧会です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
今回の個展では初期から現在に至るまでの、オリジナル作品を含む代表作約230点と、スウェーデンアトリエやサマーハウスの室内の再現、テーブルセッティングなどを展観します。リサ・ラーソンの作品とライフスタイルの両面からリサの魅力を紹介する日本初の大規模な展覧会です。また、この展覧会に向けて作られた沢山の関連グッズが会場にて販売されます。会場限定の陶器から初お目見えのお菓子まで、かつてない規模のリサ・ラーソンショップです。是非、ご来場ください。
開催日 | 2015年03月07日~2015年06月07日 |
---|---|
会場 | 滋賀県立陶芸の森 陶芸館 |
会場住所 | 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 地図 |
地域 | 近畿 / 滋賀 |
アクセス | 「JR草津駅」より 草津線乗り換え「貴生川駅」下車、信楽高原鐵道乗り換え「信楽駅」下車、徒歩20分 信楽高原鐵道「信楽駅」より 甲賀市コミュニティバス「陶芸の森前」または「陶芸の森(陶芸館前)」下車(約5分) 「JR石山駅」より 帝産湖南交通バス「田上車庫行き」乗車、「田上車庫」で「信楽行き」に乗り換え 「陶芸の森前」下車 |
入場料 | 一 般 700円(560円) 高大生 500円(400円) 中学生以下 無料 ※ ( )内は20名以上の団体料金 |
営業時間 | 午前9時30分〜午後5時00分(入館は午後4時30分まで) 休館日 毎週月曜日 (5月4日開館し、5月7日振替閉館) |
イベントURL | http://www.sccp.jp/ |
滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年8月19日(火) 11:00
~
2025年8月30日(土) 17:00
~
2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...
「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

開催中
2025年4月29日(火) 10:00
~
2025年8月31日(日) 17:00
~
2025年8月31日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」
オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

開催前
2025年8月26日(火) 11:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前
2025年9月2日(火) 11:00
~
2025年9月7日(日) 19:00
~
2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Over REV. - 留学生作家交流展
Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...