JOY! 魂のよろこび―原美術館コレクション展
2014年3月15日(土) ~2014年6月29日(日)
終了しました
- カテゴリ
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ハラ ミュージアム アーク>
空間を活かしたインスタレーション作品などを、【JOY】をキーワードに紐解きます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
川や島といった自然や、橋や市庁舎などの大型建造物を<梱包>し、景観を一変させる大規模な表現活動で知られるクリストは、しばしば「自分と(パートナーである)ジャンヌ=クロードの活動にとって、何よりも大事なのはJOYなんだ。」と語っています。この言葉は彼らの活動のみならず、多様化する現代の美術表現の潮流を見てゆく上で、重要な観点を指し示したものであるといえるでしょう。
ここでは、原美術館のコレクションのなかから、クリスト&ジャンヌ=クロードによる作品群(10点)をはじめ、ポップアートの寵児と呼ばれ大量生産のアイコンをアートに持ち込んだアンディ ウォーホルが3点のみ限定制作した「キャンベルス トマト スープ」の大型立体作品、草間彌生、束芋による空間を活かしたインスタレーション作品などを、【JOY】をキーワードに紐解いてゆきたいと思います。
*掲載画像について
クリスト&ジャンヌ=クロード
「アンブレラ、日本とアメリカ合衆国のジョイントプロジェクト」
1986年
©1986 Christo
開催日 | 2014年03月15日~2014年06月29日 |
---|---|
会場 | ハラ ミュージアム アーク 現代美術ギャラリー |
会場住所 | 群馬県渋川市金井2855-1 地図 |
地域 | 北関東 / 群馬 |
アクセス | 電車―JR上越・吾妻線「渋川駅」より(上越・長野新幹線利用の場合は高崎駅で上越線に乗り換え) 伊香保温泉行きバスにて約15分、「グリーン牧場前」下車 車―関越自動車道「渋川伊香保インター」より伊香保温泉に向かって8㎞、約15分 |
入場料 | 大人(中学生以上) 1,000円 小人(3歳-小学生) 500円 ※会期中、同時開催『狩野派の障壁画―原六郎コレクション』もご覧いただけます。 |
営業時間 | 9:30am-4:30pm (入館は4:00pmまで) 休館日 木曜日(3月27日、5月1日は開館) |
イベントURL | http://www.haramuseum.or.jp |
群馬県渋川市金井2855-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前
2025年5月23日(金) 11:00
~
2025年5月26日(月) 18:00
~
2025年5月26日(月) 18:00
九州 福岡
小島拓朗×atelier nolla ...
この度、画家・小島拓朗氏とアクセサリー作家・atelier nollaのコラボレーション企画展...