絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ
2025年7月5日(土) ~2025年9月23日(火)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
古美術に描かれた神さま・仏さま・人物の姿や仕草の意味を、物語や背景と共にやさしく解説する入門展。夏休みに親子で楽しめる内容です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
本展は、古美術に描かれた神仏や人物の姿に注目し、それぞれの仕草やポーズに隠された意味や、背景となるストーリーをやさしく解説する入門展。前後期で作品をほぼ総入れ替えし、藤原鎌足の伝説なども紹介。さらに、読売新聞社「美術展ナビ」とのコラボによる、鹿やお姫さま、曜変天目などをモチーフにしたオリジナルグッズも多数販売。夏休みに親子で楽しめる、学びと発見の詰まった展覧会です。
開催日 | 2025年07月05日~2025年09月23日 |
---|---|
会場 | 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) |
会場住所 | 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1階 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 10:00〜17:00(最終入館16:30) |
営業時間 | 一般 1,500円、大高生 1,000円、障がい者 700円(同伴者1名無料)、中学生以下無料 |
イベントURL | https://www.seikado.or.jp |
東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年10月11日(土) 12:00
~
2025年10月19日(日) 16:00
~
2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】
この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

もうすぐ開催
2025年10月9日(木) 13:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『やっぱり、顔。』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催前
2025年11月7日(金) 12:00
~
2025年11月9日(日) 18:00
~
2025年11月9日(日) 18:00
東京 港区・文京区(六本木など)
【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...
11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...

開催前
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...