国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<三菱一号館美術館>
欧米で高い評価を得た世界巡回展を再構成。日本初の唯美主義展!
英国人ジョサイア・コンドル設計の三菱一号館、唯美主義最盛期に英国で流行した「クィーン・アン様式」の建物でご堪能ください。

2595 0 0 2
ザ・ビューティフル ― 英国の唯美主義 1860‐1900

19世紀半ば、産業革命の成功がもたらした物質的繁栄を謳歌するヴィクトリア朝の英国に、行き過ぎた商業主義や功利主義を批判し、美にみちた生活の重要性を唱える人々──「唯美主義者(the Aesthetes)」が登場します。ロンドンに暮らす前衛芸術家の集まりから生まれたこの流れは、彼らが制作活動や生活を通じて「新たな美」を実現させていくなかで、次第に信奉者を増やして大きな運動を形づくりました。本展は、英国ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館所蔵作品を中心に、約140点の油彩画や水彩画、素描、家具、工芸、宝飾品から構成します。ラファエル前派を率いたダンテ・ゲイブリエル・ロセッティからアルバート・ムーア、オーブリー・ビアズリー、オスカー・ワイルドにいたるまでの前衛たちが探し求めた、独創的な美と悦楽の世界を展覧します。

*掲載画像について
アルバート・ムーア 《真夏》
1887年
ラッセル=コート美術館
Photograph reproduced with the kind permission of the Russell-Cotes Art Gallery & Museum, Bournemouth

開催日 2014年01月30日~2014年05月06日
会場 三菱一号館美術館
会場住所 東京都千代田区丸の内2-6-2 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス 東京メトロ千代田線「二重橋前」駅(1番出口)から徒歩3分
都営三田線「日比谷」駅(B7番出口)から徒歩4分
JR「東京」駅(丸の内南口)/JR「有楽町」駅(国際フォーラム口)から徒歩5分
入場料 大人 1,600円
高・大学生 1,000円
小・中学生 500円

前売券(大人) 1,400円
販売は
各種プレイガイド:2014年1月29日まで
Store1894(三菱一号館美術館内・休業日は美術館に準ずる):2014年1月5日まで
営業時間 10:00~18:00(祝日を除く金曜日~20:00)
*入館は閉館の30分前まで

休館日
月曜(但し、4月28日、5月5日は18時まで開館。)
電話番号 03-5777-8600(ハローダイヤル)
イベントURL http://mimt.jp/beautiful/
東京都千代田区丸の内2-6-2
東京・千代田区・中央...
2025/7/5 ~ 2025/9/23
東京・渋谷区・新宿区...
2025/7/12 ~ 2025/8/3
近畿・和歌山
2025/7/26 ~ 2025/7/27
2014/03/14 15:00 投稿

まずまずの内容でした

ロンドン ヴィクトリア&ア...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「水彩画展-Aquarelle」16

透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

もうすぐ開催 2025年7月7日(月) 12:00

2025年8月2日(土) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第11...

美術作品を鑑賞・購入するといった「非日常」的な側面と、作品が作家の手元を離れた後、どう実生活に...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

しらこ個展『昼光散乱』

イラストレーターズウィーク2025 今回の展示では、直近に描いたオリジナル作品と、過去に...

このイベントに行きたい人8人

  • モノノ
  • pandaneco
  • em*a
  • 磯谷千恵子
  • marcasite
  • 山本ちあき
  • 湯嶋敦
  • 草野俊哉