星のひかり めぐる月
2011年2月5日(土) 15:00 ~2011年2月11日(金) 19:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「空の器」の米屋利之とMetal NEKOの金子恭史の、陶と鉄の二人展。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
星座や空をモチーフにした、「空の器」を制作されている大磯工房の米屋利之。
鉄の鍛造で、家具や雑貨、エクステリアなどを制作しているMetal NEKOの金子恭史。
横浜の野毛山動物園の近く、動物園通りにある、artmania cafe gallery yokohama さんにて、陶と鉄の二人展を開催します。
器からもれる、青い星の光。月を思わせるような、鉄の地肌。
季節に移り変わっていく星々や、満ちては欠ける月が、日々刻々と巡り行くように。
日々積み重ねていく暮らしの中に、巡りゆく器や道具たち。
開催日 | 2011年02月05日 15:00~2011年02月11日 19:00 |
---|---|
会場 | artmania cafe gallery yokohama |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区野毛町3-122 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | JR桜木町駅改札口より徒歩5分 みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩10分 横浜市市営ブルーライン桜木町駅野毛町方面より徒歩10分 |
定員 | なし |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 15:00-22:00 (最終日11日は、19:00まで) |
電話番号 | 045-514-3980 |
イベントURL | http://www.metal-neko.com/index.html |
神奈川県横浜市中区野毛町3-122
金子恭史さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年6月17日(火)
~
2025年8月24日(日)
~
2025年8月24日(日)
南関東 神奈川
うつわの彩り―吉田耕三と北大路魯山人
美術評論家・吉田耕三の陶磁器コレクションを大規模公開。北大路魯山人を中心とした陶芸家の作品約8...

もうすぐ開催
2025年7月6日(日)
~
2025年7月13日(日)
~
2025年7月13日(日)
九州 佐賀
楠 -kusunoki- 有田焼アクセ...
佐賀発のアクセサリーブランド「楠 -kusunoki-」によるポップアップ展。強化磁器を用いた...

開催前
2025年7月19日(土)
~
2025年12月14日(日)
~
2025年12月14日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)
武蔵野の歴史と民俗~「武蔵野郷土館」が...
江戸東京たてもの園の前身「武蔵野郷土館」が収集した考古・民俗・美術資料を紹介。武蔵野の文化とそ...

開催前
2025年11月16日(日)
~
2025年11月18日(火)
~
2025年11月18日(火)
京阪神 京都
CURATION⇄FAIR Kyoto...
京都・妙顕寺を会場に、工芸と近代洋画に焦点を当てた初のアートフェアを開催。古美術から現代美術ま...