国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

紅ミュージアムでは、新規収蔵資料「黒蝋色塗牡丹唐草蒔絵御櫛台」を期間限定で公開する。
鬢水入れに櫛、眉作り、爪切、楊枝などの手近な道具類を収納していた櫛台を常設展示の一部で展示する。

1234 0 0 0
館蔵品紹介「黒蝋色塗牡丹唐草蒔絵御櫛台」期間限定公開
開催日 2013年05月21日 11:00~2013年06月23日 19:00
会場 伊勢半本店 紅ミュージアム
会場住所 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス ■東京メトロ 「表参道」駅
 B1出口より徒歩12分、B3出口(エスカレーター・エレベーターあり)より徒歩13分
■渋谷駅東口バスターミナル51番乗り場
  ・都01 渋谷→新橋行 ・都01折返 渋谷→六本木ヒルズ行
 渋谷から2つ目の停留所「南青山七丁目」(六本木通り沿いの停留所)下車
■渋谷駅東口バスターミナル59番乗り場
  ・渋88 渋谷→新橋行
 渋谷から5つ目の「南青山七丁目」(骨董通り沿いの停留所)下車
入場料 無料
※常設展示の一部で行う「ミニ展示」のため観覧無料
営業時間 11:00~19:00
電話番号 03-5467-3735
イベントURL http://www.isehanhonten.co.jp/
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/benimuseum
東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年12月14日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

武蔵野の歴史と民俗~「武蔵野郷土館」が...

江戸東京たてもの園の前身「武蔵野郷土館」が収集した考古・民俗・美術資料を紹介。武蔵野の文化とそ...

開催中 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年10月4日(土)

2025年12月17日(水)
東京 港区・文京区(六本木など)

ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと...

*チケットプレゼント* ウィーン世紀末とビーダーマイヤー時代、二つの時代の工芸とデザインを、...

このイベントに行きたい人0人