絵画、それを愛と呼ぶことにしよう vol.7 増田佳江
2012年12月1日(土) 11:00 ~2013年1月12日(土) 19:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
●増田佳江 Kae MASUDA
2012年12月1日(土)~2013年1月12日(土)(12/23-1/7休)
11:00-19:00
*日月祝休
*入場無料
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
●増田佳江 ますだ・かえ
1978年京都府生まれ。2004年京都市立芸術大学大学院美術科絵画専攻修了。主な個展に2009年「増田佳江展(MIZUHOOSHIROギャラリー、鹿児島)、2007年「warp and woof」(ギャラリー小柳、東京)、2004年「増田佳江展」(mori yu gallery 、京都)。主なグループ展に2011年「PATHOS AND SMALL NARRATIVES」(Gana Art Center、ソウル)、「Art in an Office」(豊田市美術館、愛知)、2010年「FLAT LAND」(@KCUA、京都)、2009年「neoneo展 Part2[女子] 」(高橋コレクション日比谷、東京)、2008年「THE ECHO展」(ZAIM、横浜)、「Group Show」(ギャラリー小柳、東京)、「是が非の絵画」(大和ラヂヱーター、広島)、2007年「Portrait Session」(広島市現代美術館、広島)など多数。 http://masudakae.jimdo.com/
開催日 | 2012年12月01日 11:00~2013年01月12日 19:00 |
---|---|
会場 | gallery αM |
会場住所 | 東京都千代田区東神田1-2-11 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 都営新宿線[馬喰横山]A1出口より徒歩2分 JR 横須賀線・総武快速線[馬喰町]西口2番出口より徒歩2分 日比谷線[小伝馬町]2、4番出口より徒歩6分 都営浅草線[東日本橋]より徒歩6分 |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 11:00-19:00 *日月祝休 *12/23-1/7 休み |
イベントURL | http://www.musabi.ac.jp/gallery/ |
イベントX(旧twitter) | http://twitter.com/gallery_alpham |
武蔵野美術大学広報入学センターさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月19日(金)
AI EXPERIMENTS
アーティストデュオ「Motherlode」が、AIを創造のパートナーとして探求する展示。3Dプ...

~
2025年9月28日(日)
日本和歌山根来「支配と無垢」展覧会・シ...
和歌山・根來発祥の文化を体験する祭典。根來継ぎの技法を中心に、歴史、漆文化、妖怪、街づくりまで...

~
2025年9月28日(日)
総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ ...
アジア初の美術館個展。初期の代表作から晩年の作品まで幅広く展示

~
2025年8月31日(日) 19:00
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...