マルセル・ジモン彫刻展
2012年11月5日(月) ~2012年12月7日(金)
終了しました
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
日本大学藝術学部所蔵のマルセル・ジモンの彫刻作品6点を展示し、トゥルノン城博物館、オーブナ城博物館、リヨン美術館にて撮影された作品写真のパネルも合わせてご紹介いたします。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
本学共同研究「彫刻家マルセル・ジモンの研究」の研究成果のひとつとして、マルセル・ジモンの彫刻作品展を開催いたします。
マルセル・ジモンは1894年フランスに生まれ、前衛運動が活況を呈したパリの美術界のなかで、あくまでもフランスの伝統的な彫刻観によりながらも、新しい表現を目指した「独立派」と呼ばれる彫刻家の一人です。
日本のみならずフランス本国でも忘れられた存在となっているマルセル・ジモンですが、死後50年を経た現在、アートシーンの目まぐるしい変遷のなかで、孤高の彫刻家として、その頭像は静かな存在感を発しています。
企 画|共同研究「彫刻家マルセル・ジモンの研究」
脇谷 徹(研究代表)
エレーヌ・ラベ=バザンティ
鞍掛純一
藤田尊潮
| 開催日 | 2012年11月05日~2012年12月07日 |
|---|---|
| 会場 | 武蔵野美術大学 美術館 |
| 会場住所 | 東京都小平市小川町1-736 地図 |
| 地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
| アクセス | 1.西武国分寺線「鷹の台」駅下車徒歩約20分 2.西武バス「武蔵野美術大学」停留所下車すぐ |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 9:00 - 20:00 *日祝休館 *土曜日は17:00まで |
| イベントURL | http://mauml.musabi.ac.jp/museum/archives/2901 |
| イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/mau_m_l |
東京都小平市小川町1-736
武蔵野美術大学広報入学センターさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年7月13日(日)
~
2025年10月29日(水)
~
2025年10月29日(水)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
齋藤帆奈個展「co/evo/lution」
自然と人間の境界を探るアーティスト・齋藤帆奈が、粘菌と共に創る作品群を展示。都市と自然が交差す...
開催中
2025年7月19日(土)
~
2026年1月12日(月)
~
2026年1月12日(月)
南関東 神奈川
野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOU...
「鎧と人間」をテーマに、野口哲哉の新作を含む立体・平面作品76点を展示。文明社会や人間の本質に...
開催前
2025年11月22日(土)
~
2025年12月23日(火)
~
2025年12月23日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
島田萌 個展「Ghost Note +」
デジタルと油彩の狭間に生まれる“新しいリアル”を探るアーティスト・島田萌の個展。最大120号の...
開催中
2025年4月19日(土)
~
2025年11月24日(月)
~
2025年11月24日(月)
京阪神 兵庫
シダレミュージアム2025 エモい展
「エモい(=心にグッとくる)」をテーマに、現代アーティストら7組が参加する体験型アートイベント...



