青桃会展
2011年3月8日(火) 9:30 ~2011年3月13日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
大阪市立大学の美術クラブ『青桃会』の、第56回目の展覧会です。
『立体風景』の実物もご覧いただけます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
大阪市立美術館にて、開催予定の『第56回 青桃会展』にて、『立体風景』を、皆様にご覧頂く予定です。
『立体風景』の実物に興味をお持ちの方は、是非、ご来場・ご鑑賞頂ければ幸いです。
※【同時開催】:第42回日展が、平成23年2月19日(土)~平成23年3月21日(月・休)の会期で開催されています。
大阪市立美術館 平成23年3月のスケジュール
http://www.osaka-art-museum.jp/underground/tikaten2303.htm
開催日 | 2011年03月08日 09:30~2011年03月13日 17:00 |
---|---|
会場 | 大阪市立美術館 (天王寺美術館) 地下展覧会室、展覧会室4 |
会場住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−82 (〒543-0063) 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | 【最寄駅】:JR、大阪地下鉄『天王寺』。近鉄『あべの橋』 最寄り駅を下車し、北西へ約400m(天王寺公園内) |
入場料 | 【青桃会展】は、入場無料です。 *美術館は天王寺公園(有料)内にあります。 公園への入場料は、大人150円です。[天王寺ゲート]からご入場ください。 *[美術館下ゲート]から美術館へ入場すれば、公園への入場料は不要です。 |
営業時間 | 【開館時間】午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 【休館日】月曜日 |
電話番号 | 大阪市立美術館:電話: 06-6771-4874 ファックス: 06-6771-4856 |
イベントURL | http://seitoukai.com |
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−82 (〒543-0063)
倉澤 臣さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前
2025年5月27日(火) 11:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Gardens展 #2
「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。