PICKUP GALLERY
色的絵をよく描いています。それはとてもナイーブで観る側の感受性が試される。描く側には音楽のような感性を要求する。観る人に強烈にアピールするでもない、それは、野に咲く小さな花のよう。私をどこまでも引きずりこんで放さない世界。
【展覧会概要】
●タイトル:綿毛のこころ
●会期:2025年7月10日(木)〜7月15日(火)
●会場:にじ画廊(吉祥寺)
●内容:木版画の原画・絵本、グッズ展示販売
●タイトル:綿毛のこころ
●会期:2025年7月10日(木)〜7月15日(火)
●会場:にじ画廊(吉祥寺)
●内容:木版画の原画・絵本、グッズ展示販売
OTHER GALLERY
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

『巨樹の声を聴けー石村雅幸展』
第244回となる、公益財団法人常陽藝文センター(水戸)の企画郷土作家展。

はっ・とび湯河原展
全国の美術館、画廊で開催を始めて早12年、はっ・とび展が湯河原美術館で開催されます。内容はほぼ...

特別展 立 -歌会始御題によせて-
宮中歌会始に今年の御題に即した作品を、過去30年余りまで遡って選抜展示。
投稿したブログ

ライフワーク 遍路を描く
私の両親の実家は愛媛県四国中央市にあり、私も幼少時代を愛媛で過ごしているので(のちに東京に14...

取材風景を映像で撮っていただきました。
http://www.youtube.com/watch?v=dBJnTZPes0E&...

12月、丹沢に写生に行っておりました。
2011年、明けまして、おめでとうございます。 丹沢で...

先日、フリーペーパーから取材を受けました
茨城ローカルのフリーペーパー「エリート情報」です。 出...

今年のワークショップから
【画像1】 神奈川県湯河原町立湯河原美術館で開催した、...