国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
参加者・メンバー募集
タグ[編集]
art
ART
Art
オンライン講座
現代アート

オンライン講座E-MAD 
「ロジャーのアート・マッシュ!」秋期・冬期講座の受講料が10%割引に!
早割キャンペーンのご案内
期間:8月5日(金)-8月19日(金)

1010 0 0 0


─────────────────────────────────
オンライン講座E-MAD 
「ロジャーのアート・マッシュ!」秋期・冬期講座の受講料が10%割引に!
早割キャンペーンのご案内
期間:8月5日(金)-8月19日(金)
─────────────────────────────────
■有名作家が巻き込まれた事件から、史上初の美術館の試みまで、
世界のアートシーンの最新の話題を、各回15分のレクチャーでつまみ食い!

オンラインであるため、自分のペースで現代アートが学べる「E-MAD」。8月19日(金)までにお申し込みいただいた方を対象に、「ロジャーのアート・マッシュ!」の秋期・冬期講座の受講料が10%割引となります。

各回、本講座の講師であるロジャー・マクドナルドが「Washington Times」や「Asia Art Pacific」などの海外メディアから集めた記事のイメージや英単語を豊富
に用い、それらをマッシュし(混ぜ合わせ)して、皆さんにお届けします。2011年5月から7月にかけて開講した夏期講座では、中国を代表するアーティスト、
アイウェイウェイの中国政府による拘束事件や、パレスチナの美術学校が、長期に渡る交渉の末にオランダの某美術家からピカソの作品を借りることに成功、展示した
ニュースまで、幅広いアートの話題をご紹介してきました。

9月2日開講の秋期講座は、今夏話題となった注目の展覧会やアートイベントを紹介するところからスタートする予定ですので、ぜひご期待ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

【キャンペーン概要】
割引対象講座:秋期(9月2日開講)および冬期(2012年1月13日開講)
キャンペーン期間:2011年8月5日~8月19日
割引内容:上記対象講座受講料の10%割引 3,150円→2,835円
※上記期間内にオンライン申込手続きのみ、お済ませください。追って、振込の期日等についてご連絡します。

【講座概要】
秋期:2011年9月2日-12月2日  
冬期:2012年1月13日-4月6日  
レクチャー数:各期6回(各3ヶ月コース)
レクチャー所要時間:各回15分 
教材:取り上げる記事のリンクを、レクチャー配信ページに掲載
費用:各期 ¥3,150(税・諸費用込)
* 隔週金曜日にレクチャーを1回ずつアップロードします。
* 各レクチャーのページにある掲示板にて質問を受け付け、寄せられたものから主なものを選んで返答します。

○「ロジャーのアート・マッシュ」詳細:http://a-i-t.sakura.ne.jp/e-mad/course.php#rm
* 7月29日に終了した、夏期講座の内容紹介もございます

○E-MADウェブサイト:http://a-i-t.sakura.ne.jp/e-mad/

開催日 2011年08月05日 00:00~2011年08月19日 00:00
会場 オンライン
会場住所 オンライン 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
オンライン

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

同じタグのイベント

開催前 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

このイベントに行きたい人0人