借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展
2011年7月23日(土) 10:00 ~2011年9月25日(日) 18:00
- タグ[編集]
- 借りぐらしのアリエッティ
- 種田陽平
- 兵庫県立美術館
兵庫県立美術館では、種田陽平が実写映画の技を惜しみなく注ぎ込み
セットとして創り出したアリエッティの家の中に入り、
その世界を体感していただきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
スタジオジブリ制作のアニメーション映画「借りぐらしのアリエッティ」(2010年7月公開)で描かれた小人の世界が、巨大なセットとして兵庫県立美術館の展示室に出現します。セットを制作するのは今最も注目されている映画美術監督・種田陽平。彼は、「キル・ビルVol.1」、「THE有頂天ホテル」、「フラガール」など、数々の話題作を手がけ、国内外で高い評価を受けている美術監督です。
暮らしに必要なものを人間の家から借りてくる「借りぐらし」を営む小人の少女アリエッティとその両親。映画「借りぐらしのアリエッティ」では、人間に見つからないように用心深く慎ましく、でも豊かに生きる彼らの生活と、アリエッティと人間の少年・翔との心の交流が鮮やかに描き出されました。
本展では、種田陽平が実写映画の技を惜しみなく注ぎ込みセットとして創り出したアリエッティの家の中に入り、その世界を体感していただくというものです。さらに、スタジオジブリの手による映画のイメージボードや背景画といった貴重な制作資料も原画で展示します。
また展覧会の後半では、映画全体の世界観を決定する上で重要な役割を担う「映画美術」に焦点を当て、美術監督・種田陽平がこれまでに手掛けた実写映画美術の多岐にわたる仕事を、場面写真やセットの模型などの資料でご紹介します。種田陽平の優れた創造力と芸術性が遺憾なく発揮されたこれらの展示を通して、映画の世界観と魅力を存分に味わっていただけることでしょう。
■主催
兵庫県立美術館、読売テレビ、読売新聞社
開催日 | 2011年07月23日 10:00~2011年09月25日 18:00 |
---|---|
会場 | 兵庫県立美術館 |
会場住所 | 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
入場料 | 一般 1,200(1,000)円、大学生900(700)円、 高校生・65歳以上 600(500)円、中学生以下無料 ※( )内は前売りおよび20名以上の団体割引料金。 ※高校生・65歳以上は前売り販売はいたしません。 ※障害のある方とその介護の方1名は各当日料金の半額(65歳以上除く) |
営業時間 | 午前10時~午後6時(金・土曜日は午後8時まで) 入場は閉館の30分前まで |
イベントURL | http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1107/index.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月26日(月) 18:00
小島拓朗×atelier nolla ...
この度、画家・小島拓朗氏とアクセサリー作家・atelier nollaのコラボレーション企画展...

~
2025年5月11日(日) 19:00
2025 亀有妖怪ドコドンまつり手作り...
東京下町・亀有にて取り組む『妖怪/ヒト…モノとを結ぶ異界マーケット☆』企画!

~
2025年5月24日(土)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

~
2025年5月11日(日)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...