中村正義展
2011年11月1日(火) 9:30 ~2011年12月25日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
名古屋市美術館では、愛知県豊橋市出身の日本画家・中村正義の
芸術の全貌を総合的に紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
Nakamura Masayoshi : A Retrospective
「日本画滅亡論」まで登場した戦後の画壇において、新しい時代の新しい日本画の創造を目指した改革運動の先頭に立って活躍した日本画家・中村正義(1924-1977)。若くして日展の頂点に登り詰めながら、生来の批判精神と日本画壇の因襲への反発心から脱退して、画題的にも画材的にも、日本画の既成概念を遥かに超越した多様多彩な日本画を描いて、「日本画壇の風雲児」と呼ばれました。今回の展覧会では、愛知県豊橋市出身の日本画家・中村正義の芸術の全貌を総合的に紹介します。没後20年の展覧会以降、所在不明であった作品なども発見され、また中村正義の美術館の全面的な協力を得て、これまで以上に充実した内容の本格的な回顧展になりますので、ご期待ください。
※掲載画像について
《男女》 1963 年 名古屋市美術館蔵
開催日 | 2011年11月01日 09:30~2011年12月25日 17:00 |
---|---|
会場 | 名古屋市美術館 |
会場住所 | 名古屋市中区栄二丁目17番25号 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時、金曜日は午後8時まで。 ※入場は閉館の30分前まで。 |
イベントURL | http://www.art-museum.city.nagoya.jp/tenrankai/index.html |
名古屋市中区栄二丁目17番25号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月27日(火) 11:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Gardens展 #2
「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催中
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。