秋季特別展 宮廷の雅 -有栖川宮家から高松宮家へ-
2011年9月23日(金) 9:00 ~2011年11月6日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- 宮廷の雅
- 有栖川宮家から高松宮家へ
- 徳川美術館
- 愛知
徳川美術館では秋季特別展『宮廷の雅 -有栖川宮家から高松宮家へ-』を開催。有栖川宮家・高松宮家に伝えられた典籍・美術品や、初代以来宣仁親王に至る歴代の愛用品などを通して、宮廷に伝えられた雅びの文化を紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
江戸時代初期に創設された皇族・有栖川宮家は、和歌と書道を家の学問として伝え、宮廷文化を支える役割を果たした宮家です。後陽成天皇の皇子好仁親王を初代として大正時代まで続き、10代威仁親王の薨去後は、大正天皇の第3皇子宣仁親王が有栖川宮を継いで、高松宮家が創設されました。
有栖川宮家・高松宮家に伝えられた典籍・美術品や、初代以来宣仁親王に至る歴代の愛用品などを通して、宮廷に伝えられた雅びの文化を紹介します。
主 催
徳川美術館・名古屋市蓬左文庫・中部日本放送・中日新聞社
| 開催日 | 2011年09月23日 09:00~2011年11月06日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | 徳川美術館 |
| 会場住所 | 愛知県名古屋市東区徳川町1017 地図 |
| 地域 | 東海 / 愛知 |
| アクセス | 名古屋駅より 市バス 基幹2系統 「光ヶ丘」「猪高車庫」方面ゆき 「名古屋駅前バスターミナル グリーンホーム7番のりば」 ~ 「徳川園新出来」停留所下車(所要時間約20分)徒歩約3分。 |
| 入場料 | 一般 1,200円・高大生 700円・小中生 500円 (20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引) ※毎週土曜日は小・中・高生入館無料 |
| 営業時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
| 電話番号 | 052-935-6262 |
| イベントURL | http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h23/03/index.html |
愛知県名古屋市東区徳川町1017
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
もうすぐ開催
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
開催前
2025年11月29日(土) 13:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...



