国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インテリア・家具・建築
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
INAXギャラリー大阪
愉快な家
西村伊作の建築
大阪

INAXギャラリー大阪では、『愉快な家-西村伊作の建築 - 展』を開催。理想の住まい、暮らしのユートピアのために、100年前に試みた、西村伊作氏の自邸や建築作品を中心にご紹介します。

2276 0 0 0
愉快な家-西村伊作の建築 - 展

西村伊作(1884-1963)は和歌山県の新宮市に生まれ、ここに3軒の自邸を建てました。最初の家は、1906年にわが国で最初に建設されたアメリカ式のバンガロー住宅です。実用的な簡易住宅のスタイルは、今日の洋風住宅の祖形となる画期的なものでした。その後、理想の生活を実践するために工夫を重ね、いわば集大成として3番目の自邸(現・西村記念館、以下自宅Ⅲ)を完成させます。
当時は、客間と主人の部屋を重視した「接客本位」の間取りが主流でしたが、家族が楽しく暮らせる生活を重視した「家族本位」への転換を試み、居間中心の間取りを初めて提唱したのです。それは、当時の封建制度の打破でもあり、生活全般の大きな変革への挑戦でもありました。
また、設備面の改善にも取り組み、上下水道がなかった時代に、蛇口をひねると水とお湯がでる仕組みや、水洗式のトイレなど、給排水システムも独自に工夫を重ねました。日本人の生活改善を目指した彼の活動は、日本の近代住宅史の中でも大きな役割を果たしたと言えるでしょう。

会場では、まず伊作の思いが凝縮した自邸Ⅲを、模型や間取り図をガイドに写真パネルで詳しく紹介します。伊作は自邸のために、自分の生活に合う丈夫でシンプルな家具も数多くデザインしました。その中から居間用の椅子やタイル張りの化粧台など貴重な作品も実物でご覧いただきます。
また、教会や保育園を含めた現存する数少ない建築も9軒ご紹介します。
アイデアを書きとめた直筆のスケッチブックや、子供たちのためにデザインした洋服なども展示します。
彼の理想の住まいの形は、今見ても発見や驚きが多いことに改めて気付かされます。

主催 INAXギャラリー大阪

開催日 2011年03月05日 10:00~2011年05月19日 17:00
会場 INAXギャラリー大阪
会場住所 大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 伊藤忠ビル1F 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 御堂筋線・中央線本町駅、14号出口、伊藤忠ビル1階
営業時間 10:00~17:00
電話番号 06-6733-1790
イベントURL http://inax.lixil.co.jp/gallery/exhibition/detail/d_001816.html
大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 伊藤忠ビル1F
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催中 2025年8月9日(土) 14:00

2025年8月17日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

綺朔ちいこ 画業30周年記念個展【その...

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『綺朔ちいこ(あやさきちいこ)』の画業30...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

このイベントに行きたい人0人