蒼山日菜 レース切り絵展 ラ・コンタンプラシオン~沈思黙考
2011年4月2日(土) 10:00 ~2011年5月8日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
芦屋市立美術博物館では、『蒼山日菜 レース切り絵展』を開催。独自の世界観を非常に高度な切り絵技術で創出した、蒼山日菜の世界をお楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
独自の世界観を非常に高度な切り絵技術で創出した、蒼山日菜の世界をお楽しみください。
蒼山日菜 1970年横浜生まれ、切り絵作家2000 年より切り絵を開始。近年はフランス在住。レースの織物以上に繊細な切り絵の創作に情熱を傾ける。伝統を追うのではなく、伝統とモダンスタイルを統合、独自の世界観を非常に高度な切り絵技術で創出。2006年、2007年にカンヌ国際展覧会「アートと世界の文化展」で金メダル、2008年には第6回トリエンナール Paper Art インターナショナル展覧会でグランプリ受賞。
またその作品は2011年ベルリン国際映画祭パノラマ部門に正式出品として選出された、東野圭吾さん原作 「白夜行」のHPバックにも使われています。
主 催
芦屋市立美術博物館
開催日 | 2011年04月02日 10:00~2011年05月08日 17:00 |
---|---|
会場 | 芦屋市立美術博物館 第2展示室 |
会場住所 | 兵庫県芦屋市伊勢町12-25 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
アクセス | 芦屋駅より 阪急バス(20、29、32、36):駅北側5番のりば⇒緑町 |
入場料 | 一般 300円 大高生 200円 中小生 無料 ・特別展は展覧会によって料金が異なります。 ・芦屋市内に居住する高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方ならびにその介護者の方は半額になります。 |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
電話番号 | 0797-38-5432 |
イベントURL | http://ashiya-museum.jp/exhibition/exhibition_new/364.html |
兵庫県芦屋市伊勢町12-25
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月10日(火) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前
2025年5月27日(火) 11:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
~
2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Gardens展 #2
「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示