天竺へ ~三蔵法師3万キロの旅
2011年7月16日(土) 9:30 ~2011年8月28日(日) 18:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
奈良国立博物館では、絵巻全12巻の魅力を余すところなく紹介し、玄奘が残した偉大な足跡をたどります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
仏法を求めてはるばる天竺(インド)へと旅立った玄奘三蔵。その生涯を美しいやまと絵の中に描き出した「国宝 玄奘三蔵絵」(藤田美術館所蔵)は、わが国における高僧伝絵巻の 最高峰の一つに位置づけられる名品です。本展では、この絵巻全12巻の魅力を余すところなく紹介し、玄奘が残した偉大な足跡をたどります。
主催:奈良国立博物館、朝日新聞社
| 開催日 | 2011年07月16日 09:30~2011年08月28日 18:00 |
|---|---|
| 会場 | 奈良国立博物館 |
| 会場住所 | 奈良県奈良市登大路町50番地 地図 |
| 地域 | 近畿 / 奈良 |
| 入場料 | 一般/高校・大学生/小・中学生 個人(当日) 1,200円 800円 500円 団体・前売 1,100円 700円 400円 ※団体は20名以上です |
| 営業時間 | 開館時間 午前9時30分~午後6時 ※入館は閉館の30分前まで ※毎週金・土曜日および8月2日(火)~8月15日(月)は午後7時まで開館 休館日 毎週月曜日 (ただし7月18日と8月15日は開館し、7月19日(火)は休館) |
| イベントURL | http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2011toku/tenjiku/tenjiku_index.html |
奈良県奈良市登大路町50番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...
開催前
2025年11月22日(土) 12:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...
もうすぐ開催
2025年10月29日(水) 10:00
~
2025年11月2日(日) 15:00
~
2025年11月2日(日) 15:00
南関東 神奈川
第50回記念 翠嵐会美術展
会 期:2025年10月29日(水)~ 11月2日(日) ※月曜休廊 開廊時間:10:0...




