そのとき、どうする?展 -防災のこれからを見渡す-
2025年7月4日(金) ~2025年11月3日(月)
開催中
- カテゴリ
- インスタレーション
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
日常に潜む“そのとき”を想像し、防災を多角的に捉える展覧会。インスタレーションや映像体験を通して、「備え」を感性と対話で考える。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
震災を経験したビジュアルデザインスタジオ・WOWがディレクションを手がける防災展。データビジュアライゼーションや防災プロダクト、伝承、アート作品など22組が参加。「そのとき」をテーマに、多様な災害との向き合い方や備えを思索するインスタレーションを展開。来場者は問いを通して自らの行動を考えるインタラクティブな体験を通じ、防災への新たな視点と出会います。
開催日 | 2025年07月04日~2025年11月03日 |
---|---|
会場 | 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2 |
会場住所 | 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 一般1,600円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料 |
イベントURL | https://www.2121designsight.jp/program/bosai/ |
東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年7月27日(日) 19:00
~
2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
息|Iki
「息(Iki)」--呼吸は身体をほどき、自我と世界のあいだに常に開かれた縫い目を露わにする。生...

開催中
2025年7月7日(月) 12:00
~
2025年8月2日(土) 20:00
~
2025年8月2日(土) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第11...
美術作品を鑑賞・購入するといった「非日常」的な側面と、作品が作家の手元を離れた後、どう実生活に...

開催前
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年8月2日(土) 17:00
~
2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線
日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

開催中
2025年2月24日(月)
~
2025年12月31日(水)
~
2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...