国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

開催まで後19日
カテゴリ
ファッション・テキスタイル・ネイル・ヘアメイク
インスタレーション
演奏会・コンサート・ライブ・公演
タグ[編集]
テキスタイル
インテリア
ファッション
コンサート
アフタヌーンティー
コラボカフェ

千葉県南房総市のアートギャラリー「タスカケ」にて、テキスタイルブランド「scale」の展示イベントを開催いたします。本イベントは、鱗をモチーフにしたテキスタイル作品の展示・販売を中心に、千葉県出身のフルート奏者によるコンサートや、鱗をイメージしたアフタヌーンティーなど、千葉の自然とアートが響き合う体験型展示です。

32 0 0 0
キスタイルプロダクト「scale」EXHIBITION

広告制作会社出身のクリエイティブユニットによるテキスタイルプロダクト「scale」が、千葉・南房総のギャラリーにてアートと音楽、食が融合する展示イベントを開催

【展示の見どころ】
1:オリジナルテキスタイルによる空間装飾/アイテム販売
魚の鱗をモチーフにしたテキスタイル作品が、空間を彩る展示を開催。
たっぷりの光が入るギャラリー空間で、テキスタイルの質感の変化をお楽しみいただけます。

また、本展示にて初のお披露目となる、scaleテキスタイルを使用した「ランプシェード」と「タペストリー」を展示・販売いたします。

2:千葉県出身のフルート奏者 林 愛実さんによる1DAYコンサート/空間音響
千葉県にルーツをもつフルート奏者 林愛実さんの生演奏による1DAYコンサートを開催。scaleテキスタイルで装飾された空間で、アートと音楽が響き合う、1日限りの贅沢な時間をお届けします。

1DAYコンサート概要
日時 :9月13日(土) 14:00〜14:30 / 16:00〜16:30(計2回開催)
※予約不要、どなたでもお越しいただけます。
※別途タスカケのギャラリー入場料として、 1グループ500円をいただきます。

さらに林さんには、今回の展示用に「魚の鱗や水をイメージした音響」を特別に制作いただきました。scaleテキスタイルで彩られた空間とともに、聴覚からもアートな時間をお楽しみいただけます。

<林愛実 (はやしあいみ)プロフィール>
千葉県習志野市出身。国立音楽大学ソリストコ ース修了、洗足学園音楽大学院管楽器科首席卒業。ウィーン国立音楽大学にてディプロムを取得。ソニーミュージックエンタテイメントCLASICALSTARSオーディション優秀賞受賞。ラジオOTTAVAにて生放送番組のDJを担当。デビューアルバムはTVアニメやNHKドラマに使用される。ミスワールドジャパンタレント部門1位。特産品、習志野ソーセージのアンバサダーを務める。関東商工会議所連盟ベストアクション賞を受賞。
Instagram : https://www.instagram.com/hayashiaimi_flute/

3:特別コラボカフェメニュー「鱗のアフタヌーンティー」
テキスタイルのモチーフである「鱗」の色彩や形状をイメージしたオリジナルアフタヌーンティーをご用意。視覚と味覚で楽しむ、ここでしか味わえない特別なメニューです。

期間限定メニュー概要(各日定員10名 要予約制/時間制)
日時 :9月13日(土) 13:00〜/15:00〜 
    9月14日(日) 13:00〜

メニュー内容 :鱗のきらめきを表現したキラキラマカロン2種/ムースケーキ/さっぱりジュレ/雫感あるフルーツミニタルト/鱗形海塩サブレ/水面をイメージしたミニショートケーキ/琥珀糖
料金 :お1人様 5,800円(税込)
予約ページ:https://tasukake.online/products/scale-exhibition-tokubetsumenyu

<食堂かぶら(津村美稲) プロフィール >
レコールバンタン高等部のパティシエ科卒業後、素材自体を作る過程が気になり広島県 尾道市 瀬戸田町の株式会社セーフティフルーツに就農。同時期、同県生口島内にあるSOIL SETODAにてスイーツ、キッチンの補助を担当。
その後、北海道ニセコ町のThe Flats.にてパティシエールを務め、調理を担当していた當島シェフと出会い、食材への想いに共感。埼玉県の和光市にて料理人と菓子職人の店「食堂かぶら」をオープン。
Instagram : https://www.instagram.com/shokudou_cabura/

【展示コンセプト】
「たす、かける、ひろがる」
scaleのブランド名には「鱗」という意味のほか、「規模(が拡大する)」という意味があります。ギャラリー「タスカケ」の店名の由来でもある「異なるものとの足し算・掛け算」とscaleの「広がり」が共鳴し、今回の展示が実現しました。ギャラリーとブランド、アーティスト、そして来場者の感性が交わることで「たす、かける、ひろがる」五感を楽しむアート空間をお届けします。

<テキスタイルブランド「scale」>
広告業界出身のデザイナーとコピーライター2名によるテキスタイルプロダクト。はるか祖先、陸に上がる前の生物が身にまとっていた「鱗(scale)」に着想を得て、現代生物の「鱗」をモチーフに、その表情を織物の特性を活かして表現。自然界の美しさを反映させたオリジナルテキスタイルを開発・発表しています。

本プロダクトは、テキスタイルの伝統技術と広告制作で培ったグラフィックデザインやコンセプトワークの知見を掛け合わせることで、繊維業界と広告業界の垣根を越えた新たなプロダクトを創造し、両者の可能性の拡大と産業の活性化を目指しています。
Instagram : https://www.instagram.com/scale_product/

制作協力:須裁株式会社
奈良時代より続く繊維産地である群馬県桐生市で、110年の歴史を持つジャカード織物工場。職人による卓越した技術により、桐生の地に長く続く繊維産地の歴史を継承しながら、 生地開発の門戸を広げ、織物の新たな価値を届けています。
公式サイト:https://susai.jp/

<アートギャラリー「タスカケ」>
飲食店の空間デザイン・施工を提供する有限会社スタジオムーンが運営するアートギャラリー。オリジナルアート作品の展示販売を中心に、緑あふれる立地を生かしてアーティストの展示やフリーマーケット、ライブなどの様々なイベント企画を実施。モノ・ヒト・コト同士を「+」足して「×」掛けて組み合わせることで、日々の生活に“フフフ”となる遊び心のエッセンスを生み出しています。
公式サイト:https://tasukake.online/
Instagram:https://www.instagram.com/tasukake_jp/

開催日 2025年08月30日 13:00~2025年09月15日 16:00
会場 タスカケ
会場住所 千葉県南房総市吉沢402-2 地図
地域 南関東 / 千葉
千葉県南房総市吉沢402-2
東京・世田谷区・目黒...
2024/9/14 ~ 2024/9/16

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月4日(土)

2025年10月5日(日)
京阪神 京都

バック・トゥ・バック・シアター いくつ...

悪夢か予言か、ホラーコメディか? 差別と悪意が渦巻く職場へようこそ

開催中 2025年8月9日(土)

2026年3月1日(日)
沖縄 沖縄

南城美術館2025年企画展「Oh De...

名和晃平の新収蔵作品《Trans-Deer (Flame)》設置記念展。国内外12名の現代美術...

開催中 2025年7月4日(金)

2025年9月23日(火)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~

東京都指定有形文化財「百段階段」で、38名のアーティストが「鬼」と「和のあかり」をテーマにした...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年9月23日(火)
東海 愛知

動き出す妖怪展 NAGOYA ~Ima...

江戸・明治期の妖怪画を、最先端映像技術と立体造形で体感!“動き出す妖怪”が現代に甦る、没入型ア...

このイベントに行きたい人0人