国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二部構成で展示を開催
詳細はこちら↓
https://azur-rose.com/portfolio-item/blue-rose-butterfly/

163 0 0 0
「花と戯むる」第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」

「花と戯むる」

◆第一部「Blue Rose」
安藤真司(版画・ガラス絵)
友寄万梨奈(刺繍)
藤田えみ(ガラス)

2025.5.24(Sat.))~6.8(Sun.) 13:00-19:00
(最終日~17:00  休日/月火水 6/2(薔薇の日)は営業)

◆第二部「Blue Butterfly」
安藤真司(版画・ガラス絵)
尾崎雅子(ステンドグラス)
森友紀恵(日本画)

2025.6.14(Sat.)-6.29(Sun.) 13:00-19:00
(最終日~17:00 定休日/月火水 )

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二部構成で展示を開催いたします

「青い薔薇」は当ギャラリー名にも含まれ、花言葉が「不可能」から「夢かなう」に変化しました。「青い蝶」は「幸運の訪れ」を意味し、幸せの象徴と言われています

今回、5名の作家の皆様に今回のテーマをお伝えし、それぞれの薔薇や蝶を表現していただきました

卓越した描写力と美しい色彩、構成で見ている私たちに癒しをもたらす安藤真司
艶やかなフォルムと研ぎ澄まされた感性で、私たちを叙情的な世界へ誘う尾崎雅子
草花の匂いや蝶の羽音、ふわりと頬をなでる風など、目に見えない「何か」を優美な絵画に落とし込む森友紀恵
刺繍によって生まれる線に「生命」を感じ、細胞・身体や五感と植物を融合させた世界を形成する友寄万梨奈
目に見えぬ「命」の眩い美しさ…静から動へ、動から静への瞬間を透明感溢れる感性で表現する藤田えみ

5名の作家によって表現された、見ている私たちに「癒し」をもたらしてくれる花と蝶の楽園をお楽しみください

開催日 2025年05月24日 13:00~2025年06月29日 17:00
会場 Azur rosé Galerie(アズールロゼギャラリー)
会場住所 東京都台東区池之端3-3-5 ICビル1F 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
東京都台東区池之端3-3-5 ICビル1F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月30日(土)

2025年10月6日(月)
京阪神 京都

円空展 330年の祈り 彫り宿る、円空の魂!

没後330年を迎えた修行僧・円空の祈りの彫像を紹介する展覧会。初公開を含む優品が集結し、その信...

開催中 2025年7月27日(日)

2025年9月30日(火)
甲信越 山梨

キース・ヘリングと平和を描こう 〜戦後...

キース・ヘリングが広島のために制作したポスターの展示や映像上映、子ども向けワークブック配布など...

開催中 2025年9月11日(木)

2025年9月23日(火)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

Seesaws

19名の女性作家が「自然」と「人」をテーマに多様な表現で問いかける企画展。板橋令子をゲストキュ...

開催前 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

このイベントに行きたい人0人