伝統万博2025(DENTO EXPO 2025)
2025年5月6日(火) ~2025年5月6日(火)
開催まで後5日
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
子どもたちが日本の伝統文化に親しむための「体験の場」として、会場内では様々な伝統工芸の体験や職人との交流ができます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
伝統万博2025は、日本の伝統技術を次世代に伝えていくための仕組みやきっかけ作りを目的とした入場無料の屋外イベントです。家族や友人同士で一緒に参加し、楽しみながら日本の伝統技術と文化に触れられる体験型の祭典として企画しました。
子どもたちが日本の伝統文化に親しむための「体験の場」として、会場内では様々な伝統工芸の体験や職人との交流ができます。
開催日 | 2025年05月06日~2025年05月06日 |
---|---|
会場 | Maker's Pier Central Park メイカーズピア セントラルパーク |
会場住所 | 〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7−1 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
イベントURL | https://www.dentoyaakatsuki.com |
〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7−1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月29日(火) 10:00
~
2025年8月31日(日) 17:00
~
2025年8月31日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「至福のひととき カップ&ソーサー展」
オールドノリタケをはじめ、京都や有田、九谷など、明治時代以降に各産地で数多く生産・輸出され、社...

開催前
2025年6月14日(土) 14:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...