館蔵品展「柿本(かきのもと)人麻呂(ひとまろ) ―万葉歌人から歌聖へ―」
2025年5月10日(土) ~2025年6月29日(日)
開催中
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
『万葉集』の写本や注釈書などを紹介することで、人麻呂が後世に与えた影響をたどります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
万葉集』を代表する歌人のひとりである柿本人麻呂。持統・文武天皇の時代に活躍し、『万葉集』には皇族をたたえる歌や死を悼む歌などを多く残しています。平安時代には「歌聖」と称され、山部赤人とともに三十六歌仙のひとりとして尊崇を集め、人麻呂の肖像画をかけて祀る儀式「人麻呂影(えい)供(ぐ)(柿本影供)」が創始されました。また、人麻呂にゆかりのある地は、奈良県内だけでなく各地に広がり、今なお伝承が脈々と受け継がれています。このように、人麻呂は和歌史上にとどまらず日本文化のなかで大きな役割を果たした歌人とされますが、歴史書には登場せず、その生涯は謎に包まれています。
本展では、人麻呂が詠んだ歌をモチーフに描かれた「万葉日本画」などの絵画とともに、『万葉集』の写本や注釈書などを紹介することで、人麻呂が後世に与えた影響をたどります。
開催日 | 2025年05月10日~2025年06月29日 |
---|---|
会場 | 奈良県立万葉文化館 |
会場住所 | 〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥10 地図 |
地域 | 近畿 / 奈良 |
入場料 | 一般:600円 高校・大学生:500円 小・中学生:300円 |
営業時間 | 10:00〜17:30 休館日:毎週月曜日 |
イベントURL | https://www.manyo.jp/event/detail.html?id=553 |
〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

もうすぐ開催
2025年6月27日(金) 13:00
~
2025年6月30日(月) 16:30
~
2025年6月30日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜パリオ応縁プログラム〜石崎雄一郎個展...
絵画教室アトリエ一番坂OB・OG8人による、グループ展「波動」シリーズ。 それぞれの独特な世...

開催前
2025年8月5日(火)
~
2025年8月10日(日)
~
2025年8月10日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025 会期:2025年8月5日(火)―8月10日(日...

開催中
2025年6月21日(土) 12:00
~
2025年6月29日(日) 16:00
~
2025年6月29日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【幻想喫茶店4】
年に一度、7日間だけ開店する秘密のお店【幻想喫茶店】が、今年も帰ってきました。今年はちょっと大...