萩焼一佳窯 宮田佳典陶展 ~古からの足音~
2024年12月5日(木) 11:00 ~2024年12月10日(火) 15:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
茶陶をメインに花器、小皿、鉢など約60点を展示。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
タイトル「古からの足音」は、もう少しで古萩を復興出来るという意味合いです。
現在、萩焼の大きな謎だった江戸初期の萩焼、古萩がどこの土でどうゆう風に焼かれていたかを探究中で、もう少しで結果に辿り着けそうなのでこういうタイトルにしました。
1988年 萩焼 松唐山にて修業
1991年 独立 山口県豊北町に移り住む
1992年 同地に自ずからの手でで登り窯を築窯
現在に至る
陶歴
経済産業大臣指定工芸品
萩焼 伝統工芸士 認定
萩陶芸家協会正会員
萩伝統工芸士会正会員
北浦芸術文化懇話会正会員
西部工芸展入選
田部美術館大賞 茶の湯の造形展入選
西日本陶芸美術展入選
九州山口陶磁展入選
現在形の陶芸 萩大賞展入選
開催日 | 2024年12月05日 11:00~2024年12月10日 15:00 |
---|---|
会場 | ArtGallery山手 |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区山手町100サンセット山手101 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | みなとみらい線元町中華街駅5番出口徒歩3分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | AM11時~PM7時(最終日はPM3時まで) |
電話番号 | 0456280267 |
イベントURL | https://www.art-g-yamate.com/ |
イベントX(旧twitter) | agalleryyamate |
神奈川県横浜市中区山手町100サンセット山手101
Art Gallery 山手さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月11日(木)
~
2025年9月23日(火)
~
2025年9月23日(火)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
Seesaws
19名の女性作家が「自然」と「人」をテーマに多様な表現で問いかける企画展。板橋令子をゲストキュ...

開催前
2025年11月16日(日)
~
2025年11月18日(火)
~
2025年11月18日(火)
京阪神 京都
CURATION⇄FAIR Kyoto...
京都・妙顕寺を会場に、工芸と近代洋画に焦点を当てた初のアートフェアを開催。古美術から現代美術ま...

開催前
2025年9月30日(火) 10:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...